10月22日〜26日に開催された『2025世界選手権トラック』。
「More CADENCE」でも連日レースレポートを掲載してきたが、本記事では日本選手の結果をまとめてお伝えする。
佐藤水菜がケイリンで2連覇となる金とスプリントで銀、そして窪木一茂がオムニアムで銅メダルと、日本勢は3つのメダルを獲得。
さらに女子チームパシュート・女子マディソンでは過去最高位となる順位を記録するなど、未来への確かな可能性も示した。
2026シーズンのさらなる飛躍に期待したい。
2025世界選手権トラック
日程:2025年10月22日〜26日
場所:チリ・サンディアゴ
公式ウェブサイト
【短距離男子】
山﨑賢人
チーム楽天Kドリームス/JPCU長崎
| ケイリン | 25位タイ | ▶︎レースレポート |
小原佑太
チーム楽天Kドリームス/JPCU青森
| チームスプリント | 5位 | ▶︎レースレポート |
長迫吉拓
チームブリヂストンサイクリング
| チームスプリント | 5位 | ▶︎レースレポート |
太田海也
チーム楽天Kドリームス/JPCU岡山
| スプリント | 8位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 4位 | ▶︎レースレポート |
| チームスプリント | 5位 | ▶︎レースレポート |
中野慎詞
チーム楽天Kドリームス/JPCU青森
| スプリント | 31位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 16位タイ | ▶︎レースレポート |
中石湊
チーム楽天Kドリームス/JPCU北海道
| 1kmTT | 13位 | ▶︎レースレポート |
| スプリント | 21位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 25位タイ | ▶︎レースレポート |
市田龍生都
JPCU福井
| 1㎞TT | 9位 | ▶︎レースレポート |
【短距離女子】
佐藤水菜
チーム楽天Kドリームス/JPCU神奈川
| スプリント | 2位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 1位 | ▶︎レースレポート |
| チームスプリント | 10位 | ▶︎レースレポート |
酒井亜樹
チーム楽天Kドリームス
| スプリント | 25位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 31位タイ | ▶︎レースレポート |
| チームスプリント | 10位 | ▶︎レースレポート |
仲澤春香
チーム楽天Kドリームス/JPCU福井
| スプリント | 24位 | ▶︎レースレポート |
| ケイリン | 16位タイ | ▶︎レースレポート |
| チームスプリント | 10位 | ▶︎レースレポート |
【中長距離男子】
橋本英也
KINAN Racing Team/JPCU岐阜
| エリミネーション | 24位 | ▶︎レースレポート |
窪木一茂
Aisan Racing Team/JPCU福島
| オムニアム | 2位 | ▶︎レースレポート |
| マディソン | 12位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 15位 | ▶︎レースレポート |
山本哲央
チームブリヂストンサイクリング
| 個人パシュート | 24位 | ▶︎レースレポート |
| スクラッチ | 8位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 15位 | ▶︎レースレポート |
兒島直樹
チームブリヂストンサイクリング
| ポイントレース | 4位 | ▶︎レースレポート |
| マディソン | 12位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 15位 | ▶︎レースレポート |
河野翔輝
チームブリヂストンサイクリング
| 個人パシュート | 20位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 15位 | ▶︎レースレポート |
【中長距離女子】
梶原悠未
TEAM Yumi
| エリミネーション | 12位 | ▶︎レースレポート |
| オムニアム | 7位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 5位 | ▶︎レースレポート |
内野艶和
チーム楽天Kドリームス/JPCU福岡
| ポイントレース | 8位 | ▶︎レースレポート |
| マディソン | 5位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 5位 | ▶︎レースレポート |
池田瑞紀
チーム楽天Kドリームス/早稲田大学
| 個人パシュート | 20位 | ▶︎レースレポート |
| スクラッチ | 14位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 5位 | ▶︎レースレポート |
垣田真穂
チーム楽天Kドリームス/早稲田大学
| マディソン | 5位 | ▶︎レースレポート |
| チームパシュート | 5位 | ▶︎レースレポート |