2/2 Page
ダニエルコーチ:窪木は強い。若手の成長が楽しみ

Q:大会はどうでしたか?
男子のチームパシュートでは落車があり、マディソンを棄権しなければならなかったのですが、チームパシュートの1回戦の途中まで見せたスピードには満足しています。窪木は全ての種目で再び世界レベルの走りができると証明してくれました。

内野はアジア選手権ロード、アジア選手権と走ってきて、このネーションズカップでは疲れが見えていました。その中でオムニアムのスクラッチで見せた走りは見事だったと思います。今の状態で7位の結果は妥当と言えるでしょう。
池田はエリミネーションで3位になり、垣田と共に成長を見せています。マディソンでも2人は成長を見せていますし、将来が楽しみです。

欧州での成長に期待
Q:その3人は今から欧州に行きますが、欧州のレース、生活で期待することは?
まだ3人(内野、池田、垣田)とも若いので、欧州のロードで経験を積まなければなりません。窪木はイタリアに行って帰ってきました。その経験が今に活きていると思います。今回欧州に行く3人も全てを学ぶつもりで行ってきてもらいたいです。身体的な成長はもちろんですが、精神的な成長にも期待したいです。

他国の文化に触れ、その文化を受け入れることでもっと人として成長できると思っています。そのために2週間は、現地で私が彼女たちの手伝いをするつもりです。
8月の全日本には3人が帰国するので、その時にどうなっているのか、楽しみですね。
※内野艶和、池田瑞紀はNEXETIS、垣田真穂はBePinkk-Bongioanniに所属し、欧州での修行を積む。
https://morecadence.jp/track/200273