内野艶和、池田瑞紀、木下友梨菜の3人が、スイスのUCI女子コンチネンタルチーム「NEXETIS」に加入することが発表された。
チームNIPPOより内野艶和、垣田真穂、池田瑞紀、木下友梨菜の日本女子4選手の欧州派遣サポートが行われることが告げられていたなか、垣田は「BePink-Bongioanni」への加入がすでにアナウンスされていたが、今回で残る3選手の所属チームも発表された形となる。
NEXETISとは?
NEXETISは、「#fastandfemaleSUI」プロジェクトに端を発し、スイスのサイクリング連盟(Swiss Cycling)が新たに立ち上げたUCI女子コンチネンタルチーム。チーム名はラテン語の「nexus(繋がり)」、英語の「next」、ギリシャ語の「ethos(精神)」を組み合わせた造語であり、次世代の女性アスリートを次のレベルに引き上げることなどを目的としている。
チームにとって大きな財産になる
チームから発表されたリリースによると、内野、池田、⽊下の3人は、スイス代表のヘッドコーチを務めた経歴も持つ、現日本トラックナショナルチーム ダニエル・ギジガーコーチとの繋がりを通じて加入が実現したとのこと。チームマネージャーのアンナ・ヴィーゼ氏は、「HPCJC、NIPPOと協力することを楽しみにしています。才能ある日本人選手たちが、若いチームにとって大きな財産になると確信しています」とコメントを発表している。

ダニエル・ギジガー コーチ
なお、3人の加入とあわせ、NIPPOがNEXETISジャージのパートナーとして参加することも発表されている。
3選手はともに、タイで開催中の『2025ロードアジア選手権』に出場中であり、内野、池田は2月21日からの『2025アジア選手権トラック』(マレーシア)への出場も控えている。
アンナ・ヴィーゼ氏のコメントのとおり、今回の欧州派遣サポートは、トラック競技のレベルアップを掲げるHPCJCとも連携し、2028年のロサンゼルスオリンピックに向け選手強化の一翼を担う活動でもある。現時点では出場レースなどの情報は発表されていないが、今後の発表も注視したい。