いよいよ2月26日から始まる『トラック世界選手権2020』。2019-20シーズンの締めくくりであり、この大会がオリンピック前の出場枠を決める戦いとして、そしてオリンピックの日本代表メンバー争いとして最終決戦となる。
More CADENCEではこの世界選手権を「日本の選手が出場するオリンピック種目」にフォーカスして、見所を全9シリーズで公開。
今回はシリーズ9本目の最終回、女子マディソン編。
シリーズを最初から読む>世界選手権 見所紹介 part1 男子チームスプリント編
女子マディソン
今シーズン結果の結果をまとめると以下の通り。
| トラックW杯 第1戦  | 
1位 | オランダ | キルステン・ウィルト | 
| エイミー・ピータース | |||
| 2位 | イギリス | ローラ・ケニー | |
| エミリー・ネルソン | |||
| 3位 | フランス | クララ・コッポニ | |
| マリエ・ネット | |||
| トラックW杯 第2戦  | 
1位 | オーストラリア | アネット・エドモンソン | 
| ジョージア・バーカー | |||
| 2位 | イギリス | ケイティ・アーチボルト | |
| エレノア・バーカー | |||
| 3位 | オランダ | キルステン・ウィルト | |
| エイミー・ピータース | |||
| トラックW杯 第3戦  | 
1位 | デンマーク | ジュリー・レス | 
| トリヌ・シュミット | |||
| 2位 | ニュージーランド | ニコール・シールズ | |
| ジェシー・ホッジス | |||
| 3位 | イタリア | ヴィットーリア・グアッツィーニ | |
| キアラ・コンソーニ | |||
| トラックW杯 第4戦  | 
1位 | オーストラリア | ジョージア・バーカー | 
| アレクサンドラ・マンリー | |||
| 2位 | ポーランド | ダリア・ピクリク | |
| ニコル・プロサフ | |||
| 3位 | ニュージーランド | ミケイラ・ドルモンド | |
| ジェシー・ホッジス | |||
| トラックW杯 第5戦  | 
1位 | オーストラリア | ジョージア・バーカー | 
| アネット・エドモンソン | |||
| 2位 | フランス | クララ・コッポニ | |
| マリエ・ネット | |||
| 3位 | アメリカ | ケンダル・ライアン | |
| クリスティーナ・バーチ | |||
| トラックW杯 第6戦  | 
1位 | イギリス | ネア・エバンス | 
| ローラ・ケニー | |||
| 2位 | ベルギー | ジョリエン・ドール | |
| ロッタ・コペツキー | |||
| 3位 | アメリカ | メーガン・ジャストラブ | |
| ジェニファー・バレンテ | 
日本チームの成績
| 第1戦 | 出場なし | |
| 第2戦 | 11位 | 梶原悠未 | 
| 中村妃智 | ||
| 第3戦 | 11位 | 梶原悠未 | 
| 古山稀絵 | ||
| 第4戦 | 9位 | 梶原悠未 | 
| 古山稀絵 | ||
| 第5戦 | 9位 | 古山稀絵 | 
| 鈴木奈央 | ||
| 第6戦 | 9位 | 中村妃智 | 
| 古山稀絵 | ||