2025年4月19日(土)~21日(月)にかけて開催された『香港インターナショナルトラックカップ I / II』。
本記事では各種目の上位選手をご紹介する。各レースの詳細はレースレポート記事をご覧いただきたい。
▼日本選手の結果をまとめた記事はこちら
【香港インターナショナルトラックカップ I】
男子ケイリン

順位 | 選手名 | 所属 | |
1位 | 中石湊 | 日本 | |
2位 | ニキータ・キリルツェフ | Nikita Kiriltsev | 個人中立選手 |
3位 | ト・チュヘイ | TO Cheuk Hei 龐焯熙 | 香港 |
リザルトPDF
レースレポート「金獲得 中石が次世代の力を見せて優勝 男子ケイリン/香港インターナショナルトラックカップ I」
男子チームスプリント

順位 | 所属 | 選手名 | 決勝タイム | |
1位 | 日本 | 高橋奏多 中石湊 市田龍生都 |
44.093 | |
2位 | カザフスタン | ダニヤ・シャヤフメトフ キリル・クルディディ ラマザン・ムフタール |
SHAYAKHMETOV Daniyar KURDIDI Kirill MUKHTAR Ramazan |
44.984 |
3位 | 香港 | モク・スーチャン ト・チュヘイ ヤン・スンホー |
MOK Tsz Chun TO Cheuk Hei YUNG Tsun Ho |
44.798 |
リザルトPDF
レースレポート「初布陣、課題が残るが金メダルを獲得 男子チームスプリント/香港インターナショナルトラックカップ I」
女子ケイリン

順位 | 選手名 | 所属 | |
1位 | ユアン・リイン | Yuan Liying 苑丽颖 | JIL |
2位 | ヤナ・ブルラコヴァ | Yana Burlakova | AIN(個人中立選手) |
3位 | 仲澤春香 | 日本 |
リザルトPDF
レースレポート「果敢に攻めた仲澤が銅メダル獲得 女子ケイリン/香港インターナショナルトラックカップ I」
女子チームスプリント

順位 | 所属 | 選手名 | 決勝タイム | |
1位 | 日本 | 酒井亜樹 小原乃亜 仲澤春香 |
49.515 | |
2位 | 香港 | イェン・チョーユ タン・フォエビ エン・ジーウィン |
YEUNG Cho Yiu TUNG Phoebe NG Sze Wing |
51.138 |
3位 | インド | セレスティナ・セレスティナ マユリ・ルート サリタ・クマリ |
CELESTINA Celestina Mayuri Dhanraj Lute KUMARI Sarita |
52.444 |
リザルトPDF
レースレポート「酒井・仲澤・小原の布陣で金獲得 「もっとレベルアップを」 女子チームスプリント/香港インターナショナルトラックカップ I」
男子オムニアム

順位 | 選手名 | 所属 | ポイント | |
1位 | ラミス・ディンムハメトフ | DINMUKHAMETOV Ramis | カザフスタン | 136 |
2位 | コーナー・リーヒー | LEAHY Conor | オーストラリア | 127 |
3位 | モウ・チンイン | MOW Ching Yin | 香港 | 111 |
リザルトPDF
レースレポート「梅澤幹太が惜しくも4位 表彰台を逃す 男子オムニアム/香港インターナショナルトラックカップ I」
女子オムニアム

順位 | 選手名 | 所属 | ポイント | |
1位 | 梶原悠未 | 日本 | 127 | |
2位 | ハンナ・ツェラク | TSERAKH Hanna | AIN(個人中立選手) | 123 |
3位 | リー・ジーウィン | LEE Sze Wing 李思穎 | 香港 | 121 |
リザルトPDF
レースレポート「梶原悠未が逆転優勝 金メダル獲得 女子オムニアム/香港インターナショナルトラックカップ I」
1/2 Page