中長距離・女子

ジェニファー・バレンテ
第3戦の女子中長距離種目では、オーストラリア・イギリス・ドイツ・ベルギーなどの強豪国は参戦を見送っており、表彰台常連のイタリアは、メンバーを入れ替えてエントリーしている。
第3戦出場予定の第1・2戦のメダリスト

第1・2戦のメダリストからは、ジェニファー・バレンテ(アメリカ)と、ヴィットーリア・グアッツィーニ、バーバラ・グアリスキ(イタリア)のみがエントリー。
東京2020オリンピック・オムニアム金メダリストのジェニファー・バレンテは、2022ネーションズカップに第2戦から参戦し、金銀銅1枚ずつを獲得する好調の滑り出しを見せている。

(左から)シルビア・ザナルディ、バーバラ・グアリスキ、エリサ・バルサモ、キアラ・コンソーニ、マルティーナ・フィダンザ
21歳のヴィットーリア・グアッツィーニ(イタリア)は、マディソンで銀メダルを獲得した第1戦の後、ロードレースでも活躍している若手選手。2022ネーションズカップ第2戦のチームパシュートで金メダルを獲得し、同じくロードレースでも活躍する先輩選手のバーバラ・グアリスキ(32歳)らとともに、イタリアチームのさらなるメダル獲得を目指す。
選手名 | 国名 | 第1戦(グラスゴー) | 第2戦(ミルトン) |
ジェニファー・バレンテ | アメリカ | エリミネーション・金 オムニアム・銀 チームパシュート・銅 |
|
ヴィットーリア・グアッツィーニ | イタリア | マディソン・銀 チームパシュート・銅 |
|
バーバラ・グアリスキ | チームパシュート・金 |
参照:TISSOT(リザルト)
その他の注目選手
レティシア・パテルノステル(イタリア)
オリビア・バレイシュテ(リトアニア)

第1・2戦の両大会でメダルを獲得してきたイタリア女子チームからは、エリミネーション現世界チャンピオンのレティシア・パテルノステルが2022ネーションズカップ初参戦。アルカンシェルを纏っての活躍に期待がかかる。

(左から)オリビア・バレイシュテ、クララ・コッポニ、グルナツ・カトゥンツェバ
同じく2022ネーションズカップ初出場となるのが、UCIトラックチャンピオンズリーグにも招待され出場した、リトアニアのオリビア・バレイシュテ。世界選手権への出場に向け、さらなる飛躍を目指す選手の1人だ。
以上、本記事では6月8日に発表された『UCIネーションズカップ2022第3戦』のエントリーリストから、注目の選手をピックアップしてご紹介してきた。
シリーズ最終戦となる本大会。10月の世界選手権に向けどんな戦いが繰り広げられるのか、要注目だ。