2020年東京オリンピック出場に向けた争いも折り返しとなった2019年後半。各大陸選手権からUCIトラックワールドカップまでの国際大会を、日本人の活躍と共に振り返る。

2019年トラック国際大会前編はコチラから

【10月】オリンピック争い初戦の大陸選手権

オセアニア選手権

10月16日〜19日にニュージーランド・インバカーギルにて開催。全種目の決勝がオーストラリア vs ニュージーランドの争いとなったオセアニア選手権。

膝の怪我から復活したステファニー・モートン(オーストラリア)によるスプリント優勝や、スクラッチ世界王者のサミュエル・ウェルスフォードによるオムニアム圧勝など、両国共に主力選手達の活躍が目立った大会となった。

サム・ウェブスターやステファニー・モートンらお馴染みの選手が活躍 若手も多数出場/オセアニア選手権まとめ

ヨーロッパ選手権

10月16日〜20日にオランダ・アペルドールンにて開催。各国のエース級選手やU23ヨーロッパ選手権で活躍した若手選手らが出場し、新旧世代同士の争いともなったヨーロッパ選手権。

男子短距離はハリー・ラブレイセンを始めとするオランダ勢が1kmTT以外の種目を総ナメ。女子短距離ではアナスタシア・ボイノワ(ロシア)を筆頭に東欧諸国のスプリンターや、マチルド・グロ(フランス)、リー ソフィー・フリードリッヒ(ドイツ)などの若手が目立った。

また、中・長距離種目においてはデンマークが男子チームパシュート予選で世界記録に迫るタイムを記録し、東京オリンピックに向けますます世界のレベルが上がっていった。女子オムニアムでは現世界王者であるキルステン・ウィルト(オランダ)が圧巻の走りで地元勝利を飾った。

強いぞオランダ・男子短距離 ボイノワが3冠・女子短距離 中長距離の結果も/ヨーロッパ選手権まとめ

日本が大会を支配したアジア選手権