8月8日〜10日に宇都宮競輪場、8月12日〜17日に函館競輪場で開催される男女の『オールスター競輪』。

ガールズは昨年から3日間のトーナメントとして開催され今年からG1となったほか、男子においても今年は勝ち上がりに変更がありファン投票上位のメリットがより強まることとなった。

本記事では、“ドリームレースに出場できる得票数”にフォーカスして紹介していく。

【締め切り間近!オールスター競輪ファン投票】その1票が結果に直結!? 投票上位選手にはどんなメリットが?

総投票数は6年で約1.6倍に

新山響平, 松井宏佑, 選手紹介, オールスター競輪(G1), 平塚競輪場

まず、全体の投票数について簡単に紹介する。

2019年に実施された「第62回オールスター競輪ファン投票」(名古屋競輪場)の結果によると総投票数は21万3459票。

新型コロナウイルスの影響により翌年の「第63回オールスター競輪ファン投票」は総投票数11万7720票と大きく数字を落とすこととなったが、2025年に行われた「第67回オールスター競輪ファン投票」(函館競輪場)の結果は総投票数34万1591票。

投票期間の変更もあるため完全な同一条件とは言えないが、投票数は6年間で約1.6倍に拡大したこととなる。

“推し”をドリームレースへと送り出すのに必要な票数は?

1/2 Page