8月8〜10日に宇都宮競輪場で開催される『第1回女子オールスター競輪(G1)」、8月12〜17日に函館競輪場で開催される『第68回オールスター競輪(G1)』に向けたファン投票。
SNSなどでも、各選手が投票を呼びかけている。

「ファン投票上位の選手は特別レースに出場できる」ことはこれまでもお伝えしてきたが、それが具体的にはどのようなメリットとなるのか。
あらためて、男女オールスターの今年の勝ち上がりを踏まえてご紹介していく。

男子は1走少なく準決勝へ行けるチャンス

男子は、ファン投票得票数1位~9位が「ドリームレース」に、「ドリームレース」に選抜された者を除くS級S班在籍者及びファン投票得票数上位者(18名)が「オリオン賞レース」に選出。

「ドリームレース」で5着以内「オリオン賞レース」(2レース実施)で2着以内に入ると、3日目の「シャイニングスター賞」に進出することとなり、この「シャイニングスター賞」出場選手は準決勝への勝ち上がりも決まる。

決勝, オールスター競輪, 西武園競輪場

一方、一次予選からの出場の場合、「一次予選→二次予選→準々決勝」を経て準決勝へと勝ち上がる仕組み。
つまり、特別レースへの出場により、(着順次第ではあるものの)1走少なく準決勝へと進むチャンスを手にすることとなる。

ちなみに、ドリームレースで上位を獲得した場合、

ドリームレース→(1日空き)→シャイニングスター賞→(1日空き)→準決勝

と比較的余裕のあるスケジュールで挑めるのも、メリットの一つとなるだろう。

オールスター競輪 | 概定番組表(PDF)

女子は準決勝までフリーパス

一方の女子は、得票数1位〜7位に入ることで特別レース「ガールズドリームレース」出場権を得る。

佐藤水菜, ガールズドリームレース, オールスター競輪(G1), 平塚競輪場

2024年の「ガールズドリームレース」を制した佐藤水菜

男子のように出走するレース数自体は変わらないが、「ガールズドリームレース」出場選手は翌日の準決勝進出が決まっているため、ここに選ばれることで精神的なマネジメントの部分で有利に働くこととなるだろう。

女子オールスター競輪 | 概定番組表(PDF)

あなたの一票が結果に大きく影響するかも?

「ファン投票」と聞くとお祭り的な催しにも感じるかもしれないが、「G1」という大舞台での勝ち上がりにも大きく影響することがおわかりいただけたのではないだろうか。

投票締め切りは5月11日の正午まで。あなたの一票が、G1の最終結果を大きく左右することになるかもしれない。

ぜひ、清き一票を!!

中間結果発表ページ
投票ページ

【オールスター競輪ファン投票】中間結果発表!男子は古性優作、女子は児玉碧衣が1位

【オールスター競輪ファン投票】ナショナルチームメンバーの中間発表順位は?