男子オムニアム代表選考の行方は・・・
Q:男子のオムニアムについては?
ポイントレースで走った窪木を見ればわかりますが、2回の1周追い抜きをしましたし、フィジカルは出来ています。エリミネーションでは後ろに居ては何も良いことは起こらないということが分かったと思いますが、フィジカル的に問題ないので、あとは自信を持って前で走ることが出来るかといったところです。彼はポイントレースまで自分がどれ程走れるのか理解していませんでした。ですからもし彼が次の機会を得るならば、もっと良いレースが出来ると思いますよ。

また今回のポイントレースは平均速度が55km/hでした。ミンスクのワールドカップ第1戦よりも、前回の世界選手権よりも速いレースで、その中で大量ポイントを得たことは彼のフィジカル面での強さの証明になったと思います。
Q:窪木選手にこの後チャンスはあるのでしょうか?
現状では何とも言えません。ニュージーランドの橋本英也の走りを見てから、決めたいと思います。
第3戦の翌週となる12月6日からはケンブリッジ(ニュージーランド)で第4戦が始まる。ここからオリンピックに向けてどのような進化を遂げるのか、見届けていきたい。