マレーシア・ニライを舞台に開催中の『アジア選手権トラック2025』。
2日目に実施された男子チームパシュート決勝、日本が見事に金メダルを獲得したかと思われたが、降着となり最終結果は2位。
この種目、日本は3連覇中だったが、アジアのトップの座は韓国となった。

男子チームパシュート

前日21日の予選と1回戦では圧倒的な強さを見せ、日本チームは決勝に進出。決勝は韓国との対戦となった。

金メダル獲得に向けて死角無し 男子チームパシュートが決勝進出/アジア選手権トラック2025

スタートリスト

日本チームの布陣はチームパシュートでの国際大会初参加となった山本哲央から、窪木一茂に変更。

その他の3人は、前日と変わらず松田祥位、橋本英也、そして兒島直樹というメンバーでの出走。窪木はアンカーとしてメンバー変更となった。

韓国チームは前日に3分58秒775のタイムを記録したメンバーと同じ布陣で臨む。
レースがスタートすると、序盤からリードを得たのは日本チーム。

隊列を乱すことなく松田→橋本→兒島→窪木と安定した走りを見せていく。一方の韓国チームは中盤で隊列が崩壊し、日本チームに迫られる苦しい展開となった。

2kmを過ぎ、松田が隊列が離脱すると日本チームがペダルを踏みこみ韓国に追いつく。レースは中盤で決着がつき、日本チームが“追い抜き”勝利を遂げる形となった。

しかし、レース後に山本→窪木の変更を申請していなかったことが判明。申請不備となった日本チームは降着扱いとなり、最終結果は2位。圧倒的な実力を見せたが、銀メダルに留まる苦い結果となってしまった。

チーム 選手名 タイム
1位 韓国 ホン・スンミン
パク・セングン
キム・ヒョンセオ
ミン・キョンホ
Hong Seungmin
Park Sanghoon
Kim Hyeonseok
Min Kyeongho
OVL
2位 日本 兒島直樹
山本哲央
松田祥位
橋本英也
山本哲央
REL
3位 カザフスタン イリヤ・カラブトフ
マクシム・ホロシャーヴィン
ディミトリ・ノスコフ
アリシャー・ズマカン
Ilya Karabutov
Мaxim Khoroshavin
Dmitriy Noskov
Alisher Zhumakan
3:59.215

最終リザルト

選手インタビュー

1/2 Page