8月9日までイギリスで開催されていたトラック競技の世界選手権。日本チームから4選手がメダルを獲得した。8月11日、そのうちの3選手が帰国。空港で行われた囲み取材で語られた、選手たちの「帰国ほやほや」のコメントをお届けする。

※女子ポイントレース銅メダルの内野艶和はそのまま海外レースに出場するため、後日帰国となる

スクラッチ銀メダル・窪木一茂

「悔しい!」窪木一茂が2年連続で銀メダル獲得 男子スクラッチ

Q:2年連続のスクラッチ銀メダル、おめでとうございました。

「今年こそは世界1位を」と意気込んでいましたが、届きませんでした。でも去年から力をキープできていると思えば満足できる結果ですし、日本チームに流れを作れたと思うので、本当に嬉しいです。

去年は周りの反響がすごく大きかったんですが、今年はあまり盛り上がりを感じなくて……ホテルに帰っても誰も出迎えてくれなかったので、廊下で「みんなありがと〜!おやすみ〜!!」って言ったらみんながドアから顔を出して「えっ帰ってきてたの?」ってなりました(笑)

そういうところも踏まえ、やっぱり銀じゃダメだったな、と思いました。

Q:金メダルに届くには、あとは何が必要でしょうか?

最後の1周、2周で自分から風を切り、先に仕掛けるだけの気持ちの強さが必要だったなと思います。「仕掛けてみて後方に沈んだら……」という懸念を脱ぎ捨てて、突っ込んでいくような気合が必要でした。

Q:そのためには、今後どのような練習が必要でしょうか?

他の種目でも成績は上がっているので、強化自体はできていると思います。来年に迫ったパリオリンピックに向けて、今回の結果を踏まえて頑張っていこうと思います。

競輪選手になったことでスピードやパワーを培って、それが今回の大会でも証明できたと思いますし、自信になりました。もっと持久力をつけた上で「絶対にメダルを獲るんだ!」という強い気持ちで頑張っていきます。

Q:マディソンもとても期待されていた種目でしたが、足りなかったのはどのような部分だったんでしょう?

どうしてもチームパシュートの練習がメインだったので*、1時間走るようなトレーニングが足らなかったなと感じます。

※パリオリンピック出場枠獲得規定では「チームパシュートで枠が獲れればマディソン・オムニアムの枠も自動で取得できる」ことになっているため、現在の日本チームではこの種目を最優先としている

オムニアムとマディソンは似ている部分がありますが「僕はオムニアムには出ないから、(マディソン向きの練習をしなくても)大丈夫かな」と思っていた部分もありました。もうちょっと練習の幅を広げるべきだったなとは思います。

とはいえ手応えも感じました。試そうと思っていたことを試せたし、一方でやっぱり通用しなかった部分もあったり。去年は「ラスト100周から攻めて銀メダル」ということをネーションズカップで実践できていました。今回は初回のポイント周回から絡んで、それがダメでも攻めていこうと考えていたんですが、結果的にはできなかった。この戦い方ができなかったから、次はどうするかを今村選手やコーチと考え直していきたいと思います。気付きがありました。

いよいよオリンピックまであと1年。1日1日大事にするだけだと思って、がんばります。

オムニアム銅メダル・今村駿介

【日本史上初】世界選手権で今村駿介がメダル獲得 男子オムニアム

Q:日本人初の男子オムニアム銅メダル。改めてお気持ちを聞かせてください。

オリンピック前の一番大きな大会でメダルが獲得できたことは本当に良かったです。昨年6位で終わって、そこから10ヶ月練習を重ねてきました。スタート前はそこまで自信もなく、ひとつひとつレースをこなしていくうちに、最終的にメダルが獲れたような認識です。狙ったものではありませんでした。

Q:昨年の6位から今回の銅メダル、どのような進化があったのでしょう?

昨年のレースでは、最終種目のポイントレースでポイントを取れなかったことがとても印象的でした。体力が必要だと感じ、そこにフォーカスしてトレーニングしたことがこの結果につながったのだと思います。

Q:世界3位、どのような手応えを感じましたか?

「4種目に対してどのように準備を整えていくか」という点に、難しさを感じました。オリンピックは低い順位からスタートして上がっていけるほど甘くはありません。今回もまだ1年前ということで、各国の選手もまだ仕上がりきっていない状態だったと思います。これからまた1年、レベルに対応できるようにしていきたいです。

Q:今回メダルを獲ったことで、今後警戒もされてくると思います。

優勝した選手もまさにそうでしたが、警戒されるとやはりやりづらくなります。だからこそ、最初の3種目でいかにポイントを積み上げておけるかが大事になってくると思います。

正直、1種目走るだけでも集中力を保つのは大変なこと。それを4種目、休憩も含め、すごく頭も使うし体力も使います。今回は1種目目の後に休憩が入って、その後3種目は続け様という感じでした。ちょっとイレギュラーな形ではあったんですが、オリンピック本番はもっと休憩が短くなると思います。そういったところも対応できるようにしていきたいです。

世界選手権でメダルを獲得したことは、来年の本番に向けて勢いになりましたし、自分にとっても自信になりました。金メダルが明確に見えてきたと思います。取り組むべきことを見直し、しっかり取り組んでいきたいと思います。

ケイリン銅メダル・中野慎詞

「疲れた~!」初出場の中野慎詞が銅メダル獲得 男子ケイリン

Q:男子ケイリンとしては3年ぶりのメダル獲得です。

初出場の世界選手権だったんですが、パリ前最後の世界選手権で、僕にとってはここで成績を残さなければあとがないような状況でした。成績を残せてすごく嬉しいです。

銅メダルという結果にはなりましたが、レースを振り返ってみるとまだまだ改善点がたくさんあります。最後にケビン・キンテロ選手(コロンビア)が仕掛けたところで出遅れてしまったんですが、そこで先に仕掛けてたらメダルの色が変わっていたかもしれない。そういう小さな積み重ねが金メダルに届くかどうかの違いになってくると思います。二度と同じようなミスをしないようにしていきたいです。

今回も出場前に「金メダルを狙って練習してきました」「メダル獲りたいです」とコメントをしていたんですが、言いながら「本当にこんなこと言っていいのかな」と思うような気持ちもあって。ネーションズカップでしか金メダルを獲ってないですし、世界選手権も初出場ですし。でもこうして銅メダルを獲ったことで目標が明確になったと感じます。「次は金を狙いたい」という気持ちが強くなりました。

Q:ネーションズカップと世界選手権、どのような違いがありましたか?

世界選手権はどの選手も仕上げてきてますし、みんながアルカンシェルを目指していて、レベルも違いました。レースでは、残り3周のペーサーが退避するところで、みんなが前々に出たいからハイペースになっていく。そういった部分もネーションズカップと違いました。

今回、世界に比べてダッシュ力が劣っていると感じました。思いっきりダッシュしたつもりなのに合わせられてしまった場面もあったので。前に出ていくために改善するべきことがたくさんあると感じます。

Q:今回は出場種目がケイリンのみ*で、だいぶ待ち時間が長かったですが。

※全7日間の日程のうち、6日目と7日目で男子ケイリンが実施された

めちゃくちゃ緊張しました!どんどんカウントダウンが始まっていて、自分のレースが近づいているのに、もうレースが終わった選手もいる。「うわ〜次俺じゃん!」みたいな(笑)

ご飯を食べにいくにしても、大会の序盤の方はみんな同じくらいの時間に行くんです。でも大会が進んでいくとみんないなくて、自分ひとりでご飯を食べたり……もうただ緊張していました。これまでないくらいに緊張しました。

レース前、ウォーミングアップの段階になってしまえば緊張は抜けるんですが、それまでがキツかったですね。とはいえ緊張が集中に変わる感じで、良い状態で臨めたのかなとは思います。

Q:改めて、この大会はどのようなものとなりましたか?

パリオリンピックに向けてとても良いスタートになりました。スタートといってもあと1年しかないですが、パリオリンピック前最後の世界選手権でメダルが獲れたので「パリでは金を獲るんだ」という強いモチベーションに変わりました。

ジェイソン(・ニブレット短距離ヘッドコーチ)と「改善点はたくさんある。これからしっかりトレーニングをする。辛い練習もあるけど、乗り越えていこう」と話しています。覚悟を決めてトレーニングに励んでいきます。

Q:8月15日からは初めてのG1レース、『オールスター競輪』も控えています。

ケイリンと競輪はまったく別ですので、競輪は競輪で自分の走りをしっかりしたいと思います。まだまだレース経験も少ないですし、たくさん経験しなきゃとも思っています。のびのびとレースができたらと思います。

前検が14日なので、中2日。ゆっくり休みますが、鉄フレームに全然乗れていないので少し乗りたいとも思ってます。でも台風も近づいてるのでどうかな……未定ですが、ゆっくり休むのは決めてます。

4人のメダリストが誕生『2023世界選手権トラック』日本人選手結果一覧

世界の脚を西武園で!オールスター競輪(G1)に世界選手帰りのナショナルチームメンバー出場