日本チームの歩み、世界の歩み
現在の世界記録は「46秒064」。それを踏まえた上で、近年の日本チームの記録と世界の主要大会での記録を見ていこう。
日本チームの記録
大会名 | レース・最終順位 | 出場選手 | タイム | 記録日 |
2020全日本選手権トラック | 決勝・優勝 | 梅川風子 小林優香 太田りゆ |
1:09.572 | 2020年11月5日 |
2021世界選手権トラック | 予選 | 梅川風子 太田りゆ 佐藤水菜 |
49.178 | 2021年10月20日 |
1回戦 | 太田りゆ 佐藤水菜 梅川風子 |
48.622 | 2021年10月20日 | |
決勝・4位 | 太田りゆ 佐藤水菜 梅川風子 |
48.612 | 2021年10月20日 | |
2021全日本選手権トラック | 決勝・優勝 | 梅川風子 小林優香 久米詩 |
49.802 | 2021年12月10日 |
ネーションズカップ第2戦 | 予選 | 梅川風子 太田りゆ 佐藤水菜 |
49.510 | 2022年5月12日 |
1回戦・6位 | 太田りゆ 佐藤水菜 梅川風子 |
48.986 | 2022年5月12日 | |
2022アジア選手権トラック | 予選 | 太田りゆ 小林優香 佐藤水菜 |
50.455 | 2022年6月18日 |
決勝・2位 | 太田りゆ 小林優香 佐藤水菜 |
49.973 | 2022年6月18日 | |
2022全日本選手権トラック | エキシビション | 太田りゆ 佐藤水菜 梅川風子 |
48.720 | 2022年8月26日 |
世界の主要大会での記録
大会名 | 大会ベストタイム | 記録国 | 出場選手 |
ネーションズカップ第1戦 | 47.406 | カナダ | ローリン・ジェネスト ケルシー・ミシェル サラ・オルバン |
ネーションズカップ第2戦 | 46.807 | ドイツ | リー ソフィー・フリードリッヒ ポーリン・グラボッシュ エマ・ヒンツェ |
ネーションズカップ第3戦 | 46.871 | 中国 | グオ・ユーファン ユアン・リイン チャウ・リンイン |
2022オセアニア選手権 | 47.589 | ニュージーランド | エルレス・アンドリュース オリビア・キング レベッカ・ペッチ |
2022アジア選手権 | 49.685 | 韓国 | チョ・ソニョン パク・ジヘ ファン・ヒョンセオ |
2022パン・アメリカ選手権 | 47.968 | カナダ | サラ・オルバン ケルシー・ミシェル ローリン・ジェネスト |
※『2022UECヨーロッパ選手権』では、1周200mのベロドロームが会場となり、チームスプリントは600m(3周)で行われたため今回は割愛する。
46秒〜47秒台での戦いとなっている世界に対して、日本の最高記録は48秒612。今一歩届かないものの、平均的なタイムを引き上げている点には期待が持てる。
今のタイムで世界選手権のランキングの何位に入れるか、が焦点となる。
強い国って、どこ?
では世界選手権女子チームスプリントで注目しておきたい国がどこなのか、確認しておこう。
世界記録保持者・ドイツ
2022年のネーションズカップ全3戦と主要大陸選手権でのベストタイムをピックアップすると、やはり最速は世界記録保持者のドイツ。ネーションズカップ第2戦では、46秒台を連発する安定の強さを示した。
2人制の王者・中国
中国チームによるネーションズカップ第3戦での「46秒871」というタイムも目を引く。従来の2人制チームスプリントでは世界記録を保持している中国女子短距離チームに、オランダの元スター選手であるテオ・ボスがコーチとして加わったこともあってか、その他の大会でも好タイムを複数回叩き出している。
粒揃いの「47秒台」組
その他、ネーションズカップ第1戦とパン・アメリカ選手権でベストタイムを記録したカナダチームや、オセアニア選手権やコモンウェルスゲームズにて47秒台を連発し優勝しているニュージーランドが注目株。
コモンウェルスゲームズ:予選 , 決勝
また、各大会のベストタイムこそ記録していないが47秒台を複数回記録しているオランダ・フランス・メキシコなども、『2022世界選手権トラック』でのメダル候補となる存在だろう。
「2022世界選手権トラック」が分かれ道
チームスプリントでオリンピック出場枠を取ることができれば、自動的にケイリンとスプリントの枠も付与される。そのためパリオリンピックに向け重要視される種目ではあるが、場合によっては「ここで勝ち目はない」と見切りをつけ、個人種目の強化に専念することも戦略の一つとなる。
2022年8月末に行われたナショナルチームの記者会見の中で、ジェイソン・ニブレット短距離コーチは本種目の今後に関して、『2022世界選手権トラック』で8位以内に入ることを、同種目の強化継続の条件として語っていた。
パリオリンピックは2年後となるが、10月12日から開催される世界選手権での結果によって女子チームスプリントの強化を継続するか、それとも継続せず個人種目に専念するかが決まってくる。
新たなフォーマットが導入され、まだ歴史の浅い女子チームスプリント。しかし、今後の日本チームの行方に重要な影響を及ぼす最初の関門が、『2022世界選手権トラック』としてさっそく立ちはだかる。
本大会を観戦するにあたり、1つの大きな注目要素となるだろう。