何度も繰り返す「郡司のおかげ」

2/4 Page

それぞれのラインとその思惑

スタートしてからダッシュで先頭を取りに行ったのは、松浦悠士守澤太志。松浦が先頭を取りにいったのには思惑があった。

「もう僕が前をとったら、誰も動いてこないと思ったので。しっかり脇本さんに合わせるつもりで踏み込んで、合わせられたら合わすし、合わせられなかったら平原さん(の後ろにつく)」

結局、松浦、清水裕友の中四国ライン、郡司、和田の南関東ライン、新田祐大佐藤慎太郎、守澤の北日本ライン、そして脇本雄太平原康多の近畿・関東ラインの並びとなった。

脇本はその並びについて「理想の位置」と振り返る。
「自分としては新田さんの動きを絶対見ないといけない。取り合いをしてまで新田さんの後ろになるつもりはなかったんですけども、結果的に自分が一番うしろで前が新田さんで。やりやすい並びだったなというふうに感じます」

張り詰めたような緊張感が漂うラスト2周回。松浦、郡司、新田が後ろを振り返り、脇本の飛び出しを警戒する。そしてついに、2コーナーを過ぎて脇本が猛烈なスピードで飛び出した。

今回初めて脇本とラインを組み、脇本の後ろについた平原はそのスピードについて、「いや正直、あれはとてつもないですね。援護はできる感じでしたけど、もうちょっと調子崩してとかだと、ワッキーの後ろは回れないぐらいのスピードだと思います。本当に。ものすごい強いです」と唸る。

脇本が一気に先頭へ出ると、松浦が”作戦通りに”脇本に飛びつこうとする。しかし松浦の牽制を受けるも平原がピッタリと脇本の後輪に付き、場所を譲らない。レースはラスト1周へ。

脇本-平原に続き3番手となった松浦。しかし、これまで脇本が逃げ切り勝利を納めてきた時ほどの差を許すことはなかった。
「ちょっと近づいたかなと思いますし、清水くんが取れる展開かなと思ったんですけど」と、松浦は話す。

さらに、その後ろから郡司がスピードを上げると、清水が牽制する。
「(郡司選手が)見えたので、そこはちゃんと、人の後ろついている以上は、やれることはやろうと思って」と、前を行く松浦に報いるべく清水がすかさず郡司を牽制しに行く。しかし郡司は外側に振られたがそのまま加速を続ける。

郡司は、ナショナルチームの選手(脇本/新田)へのスピード対策を考えていた。
「やっぱり圧倒的なトップスピードっていうのがあるので、その中でどう上手く立ち回るかっていうようなところが勝機になるかなと思います。よーいドンでやり合うんじゃなくて、始まった中での駆け引きだったりとかそういうところで、その力の差を埋めていくしかない。そこをうまく引き出せれば、絶対に勝てない相手ではないので」

一方、その後ろではナショナルチームで培ってきた爆発力を発揮するタイミングを伺い続けた新田が後手を踏み、レースの流れを見失っていた。
「自分の消極的な気持ちが敗因です。(脇本の飛び出しを)見ちゃいましたね。そこで勝負するか、もしくはそこで勝負しないのであれば、郡司が仕掛けるタイミングで一緒に同じタイミングで行かなきゃいけなかったんですけど、そのタイミングを逃してしまった」と、新田は振り返る。

最終周回の3コーナーで加速し続けた郡司の勢いを堰き止めたのは、松浦だった。それと同時に清水は、松浦から離れて脇本と平原の外側から捲りにかかる。郡司の仕掛けでスピードを得た和田は内側に進路を取った。

さらに後方、7番手から大外へと捲りにいった新田、そして新田とラインを組んでいた佐藤と守澤は、和田の後ろへ。

最後の4コーナーの攻防

2/4 Page