深谷が希望を与えてくれた、男子スプリント

Q:男子のスプリントは?
希望が見えましたね!準々決勝でハッピーと言ってはいけませんが、ハッピーでした。このレベルで日本人が準々決勝まで勝ち上がったのはいつだったのか、思い出せませんから。
深谷は素晴らしい人間性を持っています。プレッシャーを与えたくはありませんが、深谷は今回、私に希望を持たせてくれましたね。だって彼はワールドカップでは子供のようなものなのです。スプリントでのワールドカップ出場経験はまだ2回目、それは未経験と一緒です。にも関わらず世界の強豪と戦っているんです。ですから期待したいと思いますし、何かマジカルなことが起こるかもしれません。
スプリントはほとんど諦めていましたが、彼がチームに希望を与えてくれました。今日の走りは素晴らしかったです。2回目のワールドカップで世界チャンピオンのグレーツァー相手にあの戦いをする選手は、ほとんどいないと思います。だから「希望」ですね。

Q:他の2人は?
脇本は仕事をしました。ポイントを獲得してくれましたからね。それ以上は無いです。脇本は予選200mTTのタイムさえ良ければ、その後も勝ち上がれると思います。強いヤツらも倒せますよ。ただ、まだタイムがね。まぁ仕事はしました。
河端は小林と一緒。良くなかったので、まあこれからの活躍に期待しましょう。

Text : Mizuki Ida