2025年10月23日(木)〜26日(日)までの4日間、群馬県・前橋競輪場で開催される『第34回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(G1)』の出場予定選手が発表された。

出場予定選手(一部)

※選考順位20位までを記載。

古性優作(大阪/100期)
郡司浩平(神奈川/99期)
脇本雄太(福井/94期)
眞杉匠(栃木/113期)
岩本俊介(千葉/94期)
新山響平(青森/107期)
松浦悠士(広島/98期)
犬伏湧也(徳島/119期)
清水裕友(山口/105期)
吉田拓矢(茨城/107期)
寺崎浩平(福井/117期)
深谷知広(静岡/96期)
菅田壱道(宮城/91期)
松谷秀幸(神奈川/96期)
松井宏佑(神奈川/113期)
松本貴治 (愛媛/111期)
浅井康太(三重/90期)
武藤龍生(埼玉/98期)
村田雅一(兵庫/90期)
荒井崇博(長崎/82期)

その他の選手はKEIRIN.jpにてご確認を。

ナショナルメンバーは「世界選手権」へ(チリ)

太田海也, オールスター競輪(G1), 決勝, 函館競輪場

太田海也

本開催へのナショナルメンバーの出場予定はなし。

ここ数年はほぼ同日程で開催されていた「親王牌」と「世界選手権トラック」。

しかし2025年の「世界選手権トラック」は、「親王牌」の直前となる8月13日〜21日(現地日程)に開催予定。

舞台は南米チリ。

太田海也, JPN, 男子スプリント 準決勝, Men's Sprint, 2024世界選手権トラック バレラップ, 2024 UCI CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS TRACK

太田海也

ナショナルメンバーを競輪場では見れないものの、例年よりは両開催の生視聴が現実的になっている。(ここ数年は、昼間は親王牌、夜は世界選と寝れない日々となっていた…)

開催名の通り、世界選手権がルーツにもなっている「親王牌」。

ぜひ両開催を見比べ、熱いレースを楽しんでほしい。

【チェック必須】まだ見ぬ自転車競技の魅力を発見!UCI世界選手権(エリート)全日程(2025年保存版)

【競輪】「外国人選手招聘レース」が再開! 2026年度実施される3つの新規施策を発表