函館競輪場を舞台に、北海道の夜を熱く彩る走りが連日繰り広げられている『第68回オールスター競輪(G1)』。
開催5日間には、勝負の準決勝3レースが行われた。
≪記録更新≫
函館競輪場 入場者数最高記録を更新✨
2025.08.15:6,714名
※それまでの記録は
2012.06.17高松宮記念競輪最終日:6,697名
皆様ありがとうございます🐻#函館競輪 #オールスター競輪 #記録更新 pic.twitter.com/bIVFPkTitp— 【公式】りんりん🐻函館競輪🚲(第68回オールスター競輪5日目開催🏆) (@rinrinchallenge) August 15, 2025
13年ぶりに入場者記録を更新するなど、多くの人が訪れる中行われた準決勝。
S級S班では、古性優作と脇本雄太の2人が決勝へ進出。そのほか、準決勝10Rで1着となりG1での連続の決勝進出を決めた太田海也、これが初のG1決勝となる佐藤礼文らによる顔合わせとなった。
近畿勢が4車連携 寺崎「“ハコ(2番手)回れ”と」
なお近畿勢は、古性と脇本に加えて寺崎浩平、南修二の4車による連携。
レース後の囲み取材によると、脇本が先頭を務め、寺崎が2番手を務める。寺崎は「脇本さん、古性さんが“ハコ(2番手)回れ”と言ってくれた」と語っており、そのレースぶりにも注目が集まる決勝となる。
以下、決勝出走メンバーと、準決勝後のコメントを掲載する。
8月17日 第11R 決勝
発走予定 20:30
枠番 | 車番 | 選手名 | 府県/期別 |
1 | 1 | 古性優作 | 大阪/100期 |
2 | 2 | 太田海也 | 岡山/121期 |
3 | 3 | 吉田拓矢 | 茨城/107期 |
4 | 4 | 南修二 | 大阪/88期 |
5 | 松本貴治 | 愛媛/111期 | |
5 | 6 | 佐藤礼文 | 茨城/115期 |
7 | 寺崎浩平 | 福井/117期 | |
6 | 8 | 岩津裕介 | 岡山/87期 |
9 | 脇本雄太 | 福井/94期 |
【並び予想】
脇本-寺崎-古性-南
吉田-佐藤
太田-岩津
松本
1/2 Page