125期・中石湊が、3月24日からスタートした別府競輪で完全優勝を達成。
宇都宮開催(2月17-19日)、前橋開催(3月16-18日)に続く3場所連続完全優勝となり、2025年3月27日付でS級2班に特別昇級することが発表された。
特別昇級とは?
競輪選手は6つの階級に区別されており、デビュー後すぐの選手はA級3班*。通常であれば半年ごとに次の期の級班が決められるが、「3開催連続」で「完全優勝(3日間の開催で毎日1着)」を成し遂げると、半年の区切りを待たずに昇級・昇班することができる。
なお、中石は直近に開催された単発レース『ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞)』で3着となっているが、このレースは「3場所連続完全優勝」の対象には含まれない。
※男子のみ。女子はL級1班しかないため、級班の変動はない。
ナショナルチームでも活躍する中石湊
2024年春に競輪選手デビューした中石湊。負傷による欠場もあったが、2024年8月25日にA級2班に特別昇班するなど早くから力を見せたほか、トラック競技でも活躍。ナショナルチーム Bチームの一員にして2025年からはチーム楽天Kドリームスにも所属しており、“山﨑賢人リスペクト”であるアフロヘアーでも注目を浴びている。
銀メダルを獲得した2024全日本選手権トラック 1kmTT。左から中石湊、市田龍生都、松田祥位
2024年10月にも特別昇級のチャンスを得たものの、決勝で3着となり逃した中石にとって、2度目のチャレンジとなった別府競輪開催。
初日・2日目で1着を取り、迎えた最終日26日の決勝。突っ張り先行の積極策でレースを進めた中石は、直線で立部楓真(佐賀・115期)に詰め寄られるも3/4車輪差でしのぎきって1着を獲得。待望の特別昇級を手にした。