大晦日に手術!?オーストラリア遠征で起きたこと

オーストラリアでのW杯第5戦の後、日本へ帰国していなかったそうですが?
今回のオーストラリア遠征は最高でした(自虐的に)。コケたし、骨折したし(笑)
・・・骨折!?
ワールドカップ後にタスマニアのレースへ出場していたのですが、スクラッチのフィニッシュ前に煽りを受けました。前輪が飛んでいって、鎖骨が折れてましたね。
「痛いな〜」って思いながら折れたまま飛行機で帰国し、そのまま大晦日に手術でした。27日に折って、31日にすぐ手術できたので良かったですね。優雅な年越しですよ。久々に日本で年越して、除夜の鐘が鎖骨に響く〜みたいな(笑)
(笑)108回響きましたか?それってみんな知っているのですか?
これまであまり公にしなかったですけど、もう完全復活してネタになるのでどんどん喋ってます(笑)
クレイグ(・グリフィン中長距離コーチ)の予想より僕の回復が早かったみたいです。むしろ前より走れてるくらいになっています。ですから怪我はオーストラリアのお土産みたいな感じになっています。怪我すると強くなるんですよね~(笑)

クレイグ・グリフィン
最初の1週間くらいは折ったところが痛くないように折りたたみ自転車で走ってました。ドロップハンドルが持てませんでしたね(笑)でも力が落ちているかと思ったところ、合宿から帰って有酸素の20分パワー測定があったんですが、僕がチームで1番数値が良かったんですよ。3ワットくらい勝っていただけですけどね。
2番目は誰?
近谷さんとの戦いでしたね。近谷さん最近調子良いし、口も回ってますよ。あの人ほんと面白くて・・・(笑)。

近谷涼
では年が明けてからの沖縄の合宿は問題なくといいうか、一応できたんですね。
そうですね。まあキツかったですけど。折れてしばらく乗れていなかったところからの合宿だったし、合宿だとみんなスピードが速くなって・・・・それに引きずられてキツかったですね。でも良い練習になりました。
みんなでジェルネイル😘#ハシモトエイヤチャンネル pic.twitter.com/jY45co2Fop
— 中村妃智 Kisato Nakamura (@kisatonakamu) January 13, 2020