2025年5月5日(月・祝)、東京・神宮外苑にて『サイクルドリームフェスタ2025』が開催される。
5月5日は“自転車の日”
1981年5月に制定された、「自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律(自転車基本法)」。
それを受け、自転車月間推進協議会によって5月は「自転車月間」に、その5月の祝日である5日が「自転車の日」として定められた。
世界No.1によるBMXパフォーマンスも
その“自転車の日”の記念行事として毎年開催されているのが、『サイクルドリームフェスタ』。
当日は、自転車安全教室やメンテナンス講座といった基礎知識が知れる催しのほか、畑中勇介(キナンレーシングチームコーチ)氏と栗村修(ツアー・オブ・ジャパン組織委員会委員長)氏によるトークショー、BMXパフォーマンスショーなどが実施される。
BMXパフォーマンスショーには、2023年の世界選手権大会BMXフリースタイルの金メダリストであるYu Shojiのほか、Ryuga matsumuraが出演する予定だ。
試乗会の受付中
また、イベント公式サイトでは、神宮外苑サイクリングロードを使用した体験試乗会の事前受付も実施中(200円)。有名ビルダーによる自転車から双子を乗せて走れる“ふたごじてんしゃ”まで、さまざまな自転車を体験できる。
ゴールデンウィークのお出かけに、ぜひご検討いただきたい。
サイクルドリームフェスタ2025
【日時】2025年5月5日(月・祝) 10時〜16時 ※荒天中止
【会場】明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前通り及び周辺道路
【入場料】無料(自転車体験試乗会参加者のみ200円)
【主催】自転車月間推進協議会
【事務局】(一財)日本自転車普及協会
公式サイト:https://www.bpaj.or.jp/cyclefesta2025/
広島でBMXフリースタイルの国際大会が開催『BMXフリースタイルJapanCup第1戦』 4月18日〜/URBAN FUTURES HIROSHIMA