女子ケイリン
| 順位 | 選手名 | 国名 | ラスト200mのタイム | 
|---|---|---|---|
| 1位 | ロリーヌ・ファンリーセン | オランダ | 11.231 | 
| 2位 | エレナ・カサス | スペイン | +0.094 | 
| 3位 | マダリン・ゴドビー | アメリカ | +0.134 | 
Four gold medals awarded on a fantastic fourth and final day of competition in Milton.
🥇@LaurinevRiessen 🇳🇱 – Keirin
🥇@KNWU 🇳🇱 – Madison
🥇@ValenteJennifer 🇺🇸 – Omnium
🥇 @mateusz_rudyk 🇵🇱 – SprintFor full results: https://t.co/0YzAuWAg3I#TissotUCITrackWC pic.twitter.com/ahqJHTkTLR
— UCI Track Cycling (@UCI_Track) January 27, 2020
昨シーズンのワールドカップではケイリンで2勝を挙げていたファンリーセンだが、今シーズンはここまで勝ち星が無かった。第6戦では久々となる金メダルを獲得。
女子ケイリン リザルト
女子スプリント
| 順位 | 選手名 | 国名 | 記録(予選時) | 
|---|---|---|---|
| 1位 | ロリーヌ・ファンリーセン | オランダ | 10.786 | 
| 2位 | ケルシー・ミシェル | カナダ | 10.624 | 
| 3位 | マダリン・ゴドビー | アメリカ | 10.965 | 
World Cup Sprint 🥇 Happy with my first sprint World Cup win after a long and good day of sprinting! Tomorrow Keirin! 📸 @_timdeboer_ @teamknwu @matrixfitnessbenelux @teamplantina @beatcyclingclub @kogabikes pic.twitter.com/LxUWIeguK6
— Laurine van Riessen (@LaurinevRiessen) January 26, 2020
ファンリーセンがケイリンと合わせて2冠を達成。スプリントでワールドカップを制したのは自身初。
女子スプリント リザルト
女子チームスプリント
| 順位 | 国名 | 選手名 | 記録(決勝時) | 
|---|---|---|---|
| 1位 | カナダ | ローリン・ジェネスト | 33.012 | 
| ケルシー・ミシェル | |||
| 2位 | ポーランド | マルレーナ・カルワッカ | 33.285 | 
| ウルスラ・ロス | |||
| 3位 | リトアニア | シモーナ・クルペツカイテ | 33.562 | 
| ミグレ・マロザイテ | 
https://twitter.com/CyclingCanada/status/1220870342018764800
カナダの2人が第5戦の覇者であるポーランドを倒しての優勝。ここまで女子チームスプリントへ出場して来なかった伏兵が、いきなり金メダルを獲得してしまった。
女子チームスプリント リザルト