3種目目:エリミネーション
2周に1回、最後尾の選手が除外されていき、最後は1対1の戦いとなるエリミネーション。
最初の除外は永田吏玖(鹿屋体育大学)。4番目には落車により安彦統賀(日本体育大学)が除外されるアクシデントも発生。落車によるレース中断後、集団は橋本と窪木を先頭に一定ペースでレースが展開される。
10回目の除外を前に橘田和樹(立教大学)が仕掛け、ペースを上げる。しかし大きな展開にはならないまま、さらに人数が減っていく集団。
残り6人となると、集団の構成は愛三工業レーシングとTEAM BRIDGESTONE Cyclingが3人ずつとなる。渡邉翔太郎と近谷涼が集団のペースを上げ、橋本英也がここで脱落。

窪木と近谷が残った集団をコントロールすると、愛三工業レーシングは3人連続で除外されてしまう。
最後に残った窪木と近谷。チームメート同士での勝負を制したのは窪木。3種目目エリミネーションは窪木が1位、2位に近谷となった。

2019全日本オムニアム男子エリート 3種目目エリミネーション リザルト