11月29日(土)〜12月1日(月)の3日間、伊東温泉競輪場でHPCJC支援競輪「第77回 ジャパンカップ × HPCJC(F1)」が開催される。
また期間中、「ミカリンフェス’25 in Autumn」も同時開催され、競輪場で様々なイベントが楽しめる予定だ。
HPCJCとは?
豊富な経験をもつ専門スタッフが所属し、日本自転車競技連盟(JCF)トラック競技強化指定選手を強化・育成しているトレーニングセンター「HPCJC」。
HPCJC支援競輪では、収益の一部がHPCJCの支援に当てられるため、「この競輪で車券を買うことが競技の応援につながる」こととなる。
今回の開催地となる伊東温泉競輪場は、ナショナルチームの活動拠点・伊豆ベロドロームのある伊豆市の隣に位置。かねてより、HPCJC支援競輪を行い続けている競輪場である。
中野慎詞・仲澤春香のビデオレターに注目
開催に合わせて、伊東温泉競輪場では様々な特別展示を実施。HPCJCの挑戦や補助事業内容を紹介するパネル、2025年のアジア選手権・ネーションズカップでのメダルを記念したポスターなどのほか、中野慎詞、仲澤春香のビデオレターも放映予定。

中野慎詞

仲澤春香
「ミカリンフェス’25 in Autumn」も同時開催
初日の11月29日には、女子プロレス団体「PURE-J女子プロレス」が出演。スペシャルマッチが開催されるほか、地元ガールズ選手・赤池七虹(128期)とのスペシャルトークショーも行われる。また、11月30日には“ミカリングリーティング”の開催や、来場者へのキーホルダーのプレゼントも先着で実施される予定。
さらに、3日間を通して、ラーメンやカレー、競輪場名物の「ミカチキ」などが味わえるキッチンカーも登場。ギフトカードや生活雑貨などが当たる「未確定車券ガラポン抽選会」も実施される。
HPCJCサイン入りオリジナルTシャツが当たる
競輪公式投票CTCでは、HPCJC支援競輪の開催を記念して、対象開催を合計3000円以上購入すると、抽選で3名様にHPCJC選手サイン入り(印刷)オリジナルTシャツ、100名様にオリジナルQUOカードが当たるキャンペーンが実施される。ぜひエントリーをお忘れなく!
中石湊、仲澤春香らが出場
本開催にはヤンググランプリにも出場予定の中石湊や、開催中にビデオレターが放映される仲澤春香、そして昨夏までナショナルチームの一員として活躍した太田りゆらが出場予定。
レースにHPCJCの展示、ミカリンフェスと楽しめる内容が盛り沢山なため、ぜひこの機会に足を運んでいただきたい。
第77回 ジャパンカップ × HPCJC
11月29日(土)〜12月1日(月)
伊東温泉競輪場
