女子は予選6位で1回戦へ

2/2 Page

男子チームパシュート 予選

16チームが出場した男子。日本チームは河野翔輝、兒島直樹、山本哲央、窪木一茂(出走並び順に記載)という新たな布陣で挑む。河野を先頭に日本チームがスタートすると1kmの入りは1分3秒台、予選突破が可能なタイムで序盤を走っていく。

空いてしまったギャップ

1回戦進出を目指す日本チームに異変が起きたのは山本が2回目の交代をした後。

すでに河野が離脱し3人となってのラスト4周ほどで、窪木が先頭が変わると、最後方にいた山本が徐々に遅れていってしまう。窪木、児島、そして離れて山本となった日本チームはペースを落としていき、フィニッシュタイムは4分0秒120。予選出走16チーム中15位となり、1回戦進出を逃す結果となった。

予選トップ3+日本の結果
順位 国名 タイム
1位 デンマーク 3分43秒784
2位 オーストラリア 3分45秒786
3位 イギリス 3分49秒001
15位 日本 4分0秒120

予選結果PDF

兒島直樹選手コメント

Q:新たな布陣で挑むレースとなりました。

もともと僕が3走だったのですが、直前でプランを変更して、僕が2走というオーダーで挑戦してみようとなりました。しっかり走れた部分もありましたが、チームとしてはまだまだ未熟な部分もあるので、自分がもっともっとチームを助けられるようにパワーをつけていきたいなと感じたレースでした。

Q:2走を務めるのは初めてでしたか?

そうですね。スタートは苦手としている部分なので少し苦しみましたが、コーチと相談したうえで1回目は1周だけ牽いて、以降は長く牽こうというプランでした。そこに関してはしっかりできたと思います。

Q:結果的には予選敗退となりましたが、収穫はありましたか?

各自で課題は見つかったと思います。自分としては、やっぱりパワーが全然足りていないと実感しました。パワーに関しては、日本競輪選手養成所に在籍していることで強化できる部分なので、しっかりと克服していきたいなと思っています。

Q:今大会では、あとマディソンとポイントレースが残っています。

レース系は大好きなので(笑)、しっかりと頑張っていきます。