マレーシア・ニライを舞台に開催中の『アジア選手権トラック2025』。
2日目となる2月22日、男子エリミネーションが行なわれた。この種目は2023年(橋本英也)、2024年(今村駿介)と日本が連覇を果たしている種目。今大会では橋本英也が出場し、日本チームとして3連覇を目指した。
男子エリミネーション
2周ごとに最後尾の選手が1人除外(エリミネート)されるサバイバルレース。
全13名が出場し、日本からは午前のセッションにてチームパシュートを走った橋本英也がエントリー。
危険なアジア選手権
レースはスタート直後に落車が起こり中断し、リスタート後にも大量落車が起こり再度中断。再度スタートするという荒々しいレースの開始となった(橋本は2回の落車に巻き込まれず)。
EIYA’s SHOWTIME‼
橋本は序盤から集団の先頭でレースを展開し、徐々に小さくなっていく集団のペースをコントロールしながら安全な場所で走っていく。
残り3人にはベルナルド・ファンアールト(インドネシア)、パク・セングン(韓国)、橋本。
まずはパクがペースを上げていくと、付いていけないファンアールトが除外され、最後は橋本とパクの一騎打ちとなる。
ファンアールトの除外が確定すると一気に加速したのは橋本。あっという間にパクを追い越し、大差をつけて勝利を決定付けてしまった。
最後の1周では手放しで観客の声援に応えながらフィニッシュラインを迎え、堂々の1位となった橋本。
自身で得意とする種目で圧倒的な強さを見せて、2023年ぶり自身としては2回目、日本チームとしては3連続となる優勝を果たした。
順位 | 選手名 | 所属 | |
1位 | 橋本英也 | 日本 | |
2位 | パク・セングン | Park Sanghoon | 韓国 |
3位 | ベルナルド・ファンアールト | Bernard benyamin Van ert | インドネシア |
1/2 Page