「気候・環境へ配慮した大会」
「広く開かれた大会」の他に、『パリ2024オリンピック』で大きく掲げられているのが、「気候・環境へ配慮した大会」の実施。
オリンピック公式サイトでも、「これほどまでに気候・環境に配慮した大会は史上初」と言及しているほど。具体的にどんな分野・対策で気候・環境に配慮しているのだろうか。
代表的な具体例をいくつかご紹介する。
既存のスタジアムを最大限利用
「気候・環境へ配慮した」パリ大会で大きくアピールされているのが、できる限り既存もしくは仮設の競技場を利用すること。
パリ大会で使用される会場の95%は、既存もしくは仮説の競技場だ。自転車トラックも『2022世界選手権トラック』の会場にもなった「Vélodrome National」で行われる。
新たな競技場の建設を最低限に抑えることで、二酸化炭素などの排出量削減を目指す。
参照:Olympics.com News(2024年4月22日)
「Vélodrome National」を紹介した過去記事はコチラ▼
サン=カンタン=アン=イブリーヌってどんなとこ?2024パリオリピックの開催地/『2022世界選手権トラック』10月12日(水)〜16日(日)
ガス排出量「50%」削減に挑戦
-55% – The reduction of the carbon footprint of #Paris2024 compared with #London2012 & #Rio2016! https://t.co/Ag4zyCNfY0 @WWFFrance pic.twitter.com/bn2sL60rGE
— Paris 2024 (@Paris2024) January 31, 2017
このオリンピックのキーワードのひとつである「カーボンフットプリント」。二酸化炭素や温室効果ガスの排出量を意味する言葉。パリ大会では大会に関わるカーボンフットプリントを、2012ロンドン大会・2016リオ大会の平均値と比較し、50%削減することを目標にかがけている。
前述した既存競技場の利用をはじめ、来場者の移動や備品の配送まで、カーボンフットプリントの削減が考慮されている。移動手段という点では、今大会に向けて合計400kmに及ぶ自転車レーンが会場周辺に新たに張り巡られたことも注目ポイントの1つとして触れておきたい。
With one week to go before the opening of Paris 2024, the French capital’s bike lanes are fully prepared for tourists, Parisians, and Olympic road cyclists. Ross Cullen explains how the city is enhancing its bike-friendliness in anticipation of the event. #Paris2024 #GameOn pic.twitter.com/PGJzftAItr
— CGTN Global Watch (@GlobalWatchCGTN) July 19, 2024
もちろん、回避が不可能なカーボンフットプリントも存在する。そういった部分は、世界中で取り組まれている「環境面・社会面に恩恵をもたらすプロジェクト」を支援することで相殺する、という旨も発表されている。
参照:Olympics.com「競技大会のカーボンフットプリントを50%に」「HALVING THE CARBON FOOTPRINT OF THE GAMES」
全てのチケットがデジタル販売
パリ大会ではオリンピック史上初めて、全ての観戦チケットをオンライン上で販売。
全世界からチケット購入可能とすることで「広く開かれた大会」を促進し、同時に物理チケットをなくすことで、カーボンフットプリントの削減にも繋げる。
世界の集大成が17日間に凝縮
7月26日〜8月11日*の17日間で行われる『パリ2024オリンピック』。32競技329種目が行われ、世界中から集まったトップアスリートたちが共に競い合う。
ロードやトラック、BMXなど全5競技からなる自転車は、開幕翌日の7月27日〜8月11日まで毎日開催。
本記事で紹介したパリ大会の特徴にも注目しつつ、選手たちの集大成をぜひご覧いただきたい。
※公式大会日程は7月26日スタート。サッカーや7人制ラグビーなど、一部競技の予選は7月24日から実施される。