2024年5月9日(木)より伊豆ベロドロームで開催されている自転車トラック競技の国際レース『2024ジャパントラックカップ』。男子マディソンでは窪木一茂と今村駿介のナショナルチームAペアが優勝。本記事では男子マディソンの模様をお伝えする。

男子マディソン

2人1組、ペアで行うマディソン種目。10周に1回のポイント周回で上位に入るとポイントが獲得でき、最終的に獲得ポイントが多い組が優勝となる。「疲れたタイミングで相方の選手と交代する」ことが可能となるこの種目では、より効果的なタイミングで交代を行うことがポイントとなる。今大会はトラック120周30kmのレ―ス。

チームブリヂストンサイクリングA(山本哲央&河野翔輝)

日本からは日本ナショナルチームA(窪木一茂&今村駿介)、日本ナショナルチームB(橋本英也&兒島直樹)、チームブリヂストンサイクリングA(山本哲央&河野翔輝)、チームブリヂストンサイクリングB(岡本勝哉&山下虎ノ亮)、鹿屋体育大学(梅澤幹太&並江優作)が出場。海外のチームと合わせて11ペアが出場となった。

鹿屋体育大学(梅澤幹太&並江優作)

最初のポイント周回は日本ナショナルチーム同士の競り合い。粘った橋本(日本ナショナルチームB)が1着の5ポイントを得た。このポイント周回の勢いのまま飛び出したのはブリヂストンの2チーム。交代を繰り返しながら進むブリヂストン勢だったが、残り101周には後続集団に吸収される。2回目のポイント周回では集団から抜け出したCcache x Par Küp Aチームが1着を取る。

徐々に追い上げる日本ナショナルチームA

Ccache x Par Küp A(グレアム・フリズリー&カート・イーサー)

4回目のポイント周回。再度先行するCcache x Par Küp Aを捕らえた日本ナショナルチームBが1着。5回目のポイント周回では窪木と橋本が高速バトルを繰り広げる。ここで窪木が先着し、日本ナショナルチームAは日本ナショナルチームBと1点差で首位に躍り出る。続く6回目のポイント周回も同じ着順で入り、レースの折り返しでは日本ナショナルチームAが22ポイント、日本ナショナルチームBが19ポイントとなる。続く暫定3位はCcache x Par Küp A(12ポイント)。

日本ナショナルチームB(橋本英也&兒島直樹)

残り40周を切って飛び出したのは日本ナショナルチームB。この動きを日本ナショナルチームA、チームブリヂストンサイクリングAが追い、3チームで逃げ集団を形成。

日本ナショナルチームA(窪木一茂&今村駿介)

ポイント周回は残り3回、トップを争う日本ナショナルチームAとBの得点差は9ポイント。ここで橋本(日本ナショナルチームB)が早いタイミングから逃げて1着を獲り、ポイント差を縮める。続けて逃げトップ争いをする2チームを含む逃げ集団がラップを成功させたため、プラス20ポイントに。金メダル争いは完全に日本ナショナルチーム同士の対決となった。

残りは最終スプリントのみ。

日本ナショナルチームA 61ポイント
日本ナショナルチームB 52ポイント
チームブリヂストンサイクリングA 32ポイント
Ccache x Par Küp A 16ポイント

最後のポイント周回はポイントが倍となる(1着は10ポイント)ため、日本ナショナルチームBが1着となり、かつ日本ナショナルチームAが着に絡まなければ優勝となる。

窪木一茂(日本ナショナルチームA)

注目となった最終スプリント。残り2周から前に出たブリヂストンAを日本ナショナルチームBが追い上げていくが、さらに上から日本ナショナルチームAが強烈なスプリントで追い越していく。最終着順を1位とした日本ナショナルチームAがレースを制する結果となった。

順位 選手名 所属 ポイント
1位 窪木一茂
今村駿介
日本ナショナルチームA 71
2位 橋本英也
兒島直樹
日本ナショナルチームB 58
3位 山本哲央
河野翔揮
チームブリヂストンサイクリングA 34

リザルト

優勝 窪木一茂&今村駿介インタビュー

1/2 Page