泣くほどしんどい金曜日

2/3 Page

自分がしたいことをやるレース

Q:年始にニュージーランドで開催された『ケンブリッジGP』では、出場した全種目で優勝しました。ご自身の感触はどうでしたか?

出場メンバーがわからない状態で行ったので、すごくドキドキしていました。行ってみて、走ってみて、ハロンタイム(スプリントの予選)を見て……自分が1番のタイムで上がっていると確認したところからは、「対相手」というよりは「自分が成長できるレース」を常に考えていました。

たまたまその積み重ねが勝ちに繋がっただけだと思っていますし、勝ちましたが「自分がやりたいレース」ができなかったレースもたくさんありました。

結果だけを見たら良いですが、課題はたくさん見つかりました。でもその「課題が見つかった」という点も含めて、良いニュージーランド戦だったなと思います。

Q:その「課題」を教えてもらえますか?

スプリントでの対戦の技術です。ミスをするポイントは大体決まっているんですが、それをひとつひとつ「ちゃんと」ミスして、学んでいったなと思います。これがネーションズカップで出ないようになれば良いと思っています。

Q:『ケンブリッジGP』では強力な選手が揃ったわけではなかったと思います。とはいえ勝ったこと自体は自信に繋がる、といったレースでしたでしょうか?

予選のタイムや、対戦で「できること」が増えていくことこそが、自信に繋がるものでした。逆にミスをしたことに関しては、こういった大会でミスしておくことがネーションズカップでの成功に繋がると思います。経験を積めたことが大きかったです。

脚力は練習した分だけ成長するものだと思います。でも技術やテクニックといった「自分で感覚を掴むこと」が必要なことや、経験+頭の中のイメージも、選手としての成長には重要になってくると思っています。

見られるのは快感!

Q:『ケンブリッジGP』は3日間のレースでした。国際大会出場歴が少ない太田選手が初日に優勝したことで、周囲から「何者だ、あいつは?」のような反応はあったのでしょうか?

ネーションズカップで入賞している選手もいるような中で、たぶん誰も僕のことを知らない状態だったと思います。そこから「見られる選手」になっていくのは……快感を感じました(笑)

「強い人の振る舞いをしなければいけないな」と思ったので、それだけの視線は感じていたと思います。

Q:プレッシャーは感じましたか?

プレッシャーは……いつもと変わらずですね。適度なプレッシャーはありました。

Q:見られるのが快感というお話でした。選手によっては「そんなに見ないで……」という選手もいますけど、まだまだ見られても平気ですか?

そうですね。見られている中で「自分のやりたいこと」を行いたいと思っていました。昔から見られることは好きなので、そういう舞台で戦いたいと思います。それは世界選手権やオリンピックで戦いたいな、という思いにも繋がっていきますね。

本気で全部、狙っていきたい

2/3 Page