早いうちからコンディショニングを意識して

3/3 Page

現役競輪選手のミニトークショーも!

東京支部所属の飯島淳選手と増茂るるこ選手によるトークショーも行われた。

競輪選手になったきっかけから、休みの日には何をするのか?という話まで、内容は多岐に渡った。

「選手になって良かったことは?」という質問に、飯島選手は「練習と休みのスケジュールを自由に組めるところ」と答えた上で、「1番嬉しいのはたくさんのお客さんに声援をもらったとき」と話した。

また、バイク誘導の実演も披露。

バイクに引かれて自転車を走らせる選手の姿に参加者たちも驚いていた。

増茂選手からの「今回の参加者と将来ガールズケイリンで戦えることを楽しみにしている」という言葉に、「あと10年は選手続けなくてはいけないね」というツッコミが。

今回参加した人の中から、将来ガールズケイリンで活躍する人が現れることがとても楽しみだ。

同世代の女の子が集まってモチベアップ!とても貴重な機会

今回講師を務めた沼部早紀子氏にお話を伺った。

Q:今回の練習会はどうでしたか?

初心者が多かったので、段階的にスキルアップできるようなプログラムを組みました。

朝と夕方では子どもたちの顔つきも違うし、最初はヨロヨロと漕いでいた子も、最後にはスムーズに走行できるようになっていて嬉しかったです。

今回は女子だけの参加でしたし、同じくらいのレベルの子たちが集まったので、子どもたちもリラックスして練習できたと思います。年齢も近いということでモチベーションのアップにもつながったのではないでしょうか。

このような機会はなかなかないので、開催できてよかったです。

Q:女子だけの練習ということで、何か気にしたことはありますか?

慣れない自転車でおしりが痛くなったりするので、休憩をこまめに多めに入れました。

あと、お昼の講義では月経時の練習のことや股擦れなど、女性ならではの悩みをメインに話しました。

Q:今回参加した子どもたちに得てほしかったことはありますか?

1番は「楽しく乗る」ということです。

初めて乗るピストバイクは怖いし、疲れると思うけれど、できなかったことが出来るようになることや、自分の成長を楽しんでほしいです。

また、みんなで一緒に乗るというのも楽しんでほしいことに入りますね。

今回のキャンプは「選手を鍛える」ではなく「競技人口を増やしたい」という想いで実施されたものです。今回参加してみて、「今度試合に出てみよう」とか、「どこに行ったら走れるかな」など、また次のステップに行ってもらえたらいいです。

もちろん自転車を続けてほしいですし、また何度でも参加してほしい。

今回参加した子たちには、自転車を楽しむ気持ちを大事にしてほしいです!

楽しむこと、感謝の気持ちを忘れないで!

練習会が終わり、閉校式では講師の方々から参加者にメッセージが送られた。

これからも自転車競技を楽しんでほしい、また、競技ができるのは周りのサポートがあるからこそ、その感謝の気持ちを忘れないでほしいという話で締めくくられた。

参加者の多くがほぼ未経験であった今回のイベント。女子だけということもあり、皆すぐに仲良くなっている様子であった。

最後にこの日の感想を聞くと、講師やスタッフがとても優しく、友達もできて楽しかった。バンクの上の方に行けて嬉しかったと話してくれた。

今後も続けたいと思ったか?と聞くと、「また参加したい!」と笑顔で答えてくれた。