親父はカッコ良かった
Q:自転車に乗り始めたのはいつからですか?
高校1年からです。親が選手で体が大きかったので、僕が乗れるようなフレームもなかったですし、中学の間は陸上で体力をつけていました。自転車で勝つにしても、逃げ切って勝っちゃえばいいんだから、体力がありゃいいでしょ、って感じでした。
Q:つまり実際に乗り始めたのは高校からだけど、中学の頃から自転車を意識して部活を選んでいたということですね。
はい、持久力トレーニングのために陸上をやっていました。親が練習に行く姿を見ているので、小学校の頃から自転車の選手になりたいと思っていました。その頃は野球が好きだったんですけど、親が練習に行く前後にキャッチボールをしてくれていたんです。走り去っていく姿を土手から見ることができたし、カッコ良いなあと思っていました。
Q:じゃあ自転車への憧れのスタートとしては、競輪だったんですね?
はい。でも最初はサッカー選手になりたかったです。小学2、3年の頃はジョッキーになりたくて、4年生くらいからは体重が重くなったのでジョッキーは無理だなと思って、競輪選手になりたいと思っていました。
確か小学校5年か6年の時に、中野浩一さんがうちの小学校に講演に来てくれたんです。その時に親が選手だったから、全校生徒の前で紹介されて……そこから「僕は競輪選手の息子なんだ」みたいな。
Q:洗脳されてきたんですねえ(笑)
そう(笑)当時は父のフレームなんてサドルが高くて乗れなかったのですが、パイプのところに座って無理やり乗ってみたんです。止まれない感じ、ピストなので直結する感じがすごく面白かった。家の前を30mくらい走っただけですけど「これカッコ良いなあ」って。
Q:でも、今は競輪というよりは競技なんですよね?
高校の頃に、脚質が中長距離寄りに変わっていきました。インターハイで1kmTT出場を目指していたのですが、タイムがあまり伸びなくて……それなりにオールラウンドで走ってはいたのですが、だんだんチームパシュートが楽しいと思うようになっていきました。
父に「競輪選手になるにしても大学に行ってからでも遅くはない」と言われたことと、先輩が中央大に行っていたことや当時の監督が父と学校時代の同期であったこともあり、進学して自転車競技を続けました。
Q:でもその道を選んだおかげでナショナルに入ったんですもんね。
高校の時の先輩に、代表の選手……原井博斗さんがいたことも大きかったです。先生が頻繁に原井さんの話をしていましたし、高校の同期は強い選手も多かった。みんなで切磋琢磨していたから、負けず嫌いの性格で伸びたところもあると思います。
原井さんは今は競輪の選手ですが、当時は中長距離選手で、中学の時から強かったです。
Q:良い環境だったんですね。
そうですね。親が選手だったのがそもそも大きいし、ロード寄りの競輪選手だったこともあると思います。
Q:今村選手のように「自転車が楽しい」と思う子が増えれば、競技ももっと盛り上がっていきますよね。
僕は自分が精一杯で、競技を盛り上げたいと思うまでいけないんですよね。英也さんがそういうことを言うのを見て「すごいなあ、余裕あるなあ」と思っていました。
でも自転車って、みんな当たり前に乗れるものじゃないですか。サッカーや野球をみんなができるわけじゃないけど、でも自転車はみんな乗れる。だから「自転車の凄さ」も理解してもらいやすいんじゃないかなあ、って最近思っています。
「自転車の選手です」と言うと「競輪選手なの?」って絶対言われるんですよね。競輪はG1とかテレビ放送もされるし、認知度があると思う。でもそこから先、ロードバイクや特別な自転車を持っていなくてもできる大会とか、そういう道がない状態ですよね。まずはもっと自転車に触れてもらうことが大事だと思うんです。
そういう時More CADENCEさんの動画を見てもらって、それを見て「見てみたい」って言ってくれる人なんかもいるんですけど(笑)
今村で勝負する そう言わせたい
Q:あら、ありがとうございます(笑)
とはいえ、大会ってほとんど伊豆でしかやらないじゃないですか(笑)!それもまたハードルが高いんですよね。でも目の前で見ればシンプルに「カッコ良い」って思ってもらえると思うし、そのポテンシャルはあると思います。生で観るのが難しいとしても、テレビとかで観てもらえたら、もっと……と思います。
Q:今村さん、そのためにも世界チャンピオンになってバンバン取り上げられて下さい!
それは梶原選手が勝って実感しました(笑)。YouTubeが台頭してきていますが、テレビを観ている層は一定数ありますし、大事なんだなあって。
Q:世界一の肩書は凄いですよね。
はい。中野浩一さんが最初に優勝したのはもちろんすごいことですが、そこから10連覇したからこそ「自転車といえば中野浩一」になるわけですから。勝たないと興味を持ってもらえない。まずはそこだなと思いますね。
Q:今シーズンの活躍を楽しみにしています。
それはもう、本当に頑張りたいと思っています。世界選手権の頃よりも調子が上がっていて、だいぶ貯金を作れているので、次の大会が楽しみになっています。もの怖じせずにしっかりやり切って、自分の立ち位置がわかるようになれば良いなと思っています。
英也さん・窪木さんとトントンくらいだったら代表選手を決めかねると思うので、絶対に秀でて「今村に勝負させたい!」とみんなに思ってもらえるくらいに、1年後2年後になっていなきゃなと思います。