2025年2月7日よりタイ・ピサヌロークで開催されている『2025ロードアジア選手権』。
連日最高気温30度以上というタイを舞台に熱戦が繰り広げられる中、2月10日に個人タイムトライアルが実施され、トラック競技のナショナルチームメンバーでもある内野艶和がエリートクラスで銅メダル、女子U23カテゴリーで垣田真穂が銀メダルをそれぞれ獲得した。
個人TTリザルト(女子エリート)
10.7kmのコースを3周=32.1kmで争われたこのレース。日本からは内野艶和が出場。優勝したのは、『2023アジア選手権トラック』個人パシュートで垣田と3位決定戦を争うなどトラック競技でも実績を残しているヤニーナ・クスコバ(ウズベキスタン)。
内野は、2位のサフィア・アルサイエフ(UAE)から約10秒差の3位という結果でこの大会2つめのメダルを手にした。
内野艶和の走行シーン
順位 | 選手名 | 所属 | タイム | |
1位 | ヤニーナ・クスコバ | Yanina Kuskova | ウズベキスタン | 42:50.566 |
2位 | サフィア・アルサイエフ | Safia Alsayegh | UAE | 43:50.463 |
3位 | 内野艶和 | 日本 | 44:03.610 |
個人TTリザルト(女子U23)
エリートクラスより1周短い21.4km(10.7km×2周)で実施され、日本からは垣田真穂が出場。
垣田は、優勝したチャオ・チン(中国)から約6秒差という僅差の争いで銀メダルを獲得。3位には、『2023アジア選手権ジュニア』マディソンで銅メダルを獲得した実績もあるアザル・リザエバ(カザフスタン)が入った。
垣田真穂の走行シーン
順位 | 選手名 | 所属 | タイム | |
1位 | チャオ・チン | Zhao Qing | 中国 | 29:18.348 |
2位 | 垣田真穂 | 日本 | 29:24.918 | |
3位 | アザル・リザエバ | Asal Rizaeva | カザフスタン | 29:50.234 |
内野・垣田は個人ロードレースにも出場
初日に行われたミックスリレーでも銀メダルを獲得しており、本大会2つめのメダルを得ることとなった内野と垣田。
内野・垣田とともにミックスリレーのメンバーとして出場した鎌田晃輝も、個人TT(男子U23)にて銅メダルを獲得するなど、日本選手の活躍が続いている。
なお、内野と垣田はそれぞれ個人ロードレース(エリート/U23)への出場も控えており、U23カテゴリーの同種目には池田瑞紀も出場する予定だ。