4/4 Page
チームスプリント
男子

日本からの出場選手
dream SEEKER RACING TEAM(小原佑太/中野慎詞/深谷知広)
男子チームスプリントには日本のドリームシーカーへ加え、マレーシア、ウクライナ、スペインの全4チームがエントリー。
小原佑太/中野慎詞/深谷知広のチームスプリントは公式戦では初のラインナップだが、第3走として世界トップのタイムを持つ深谷知広へ如何にしてバトンを繋ぐか?が勝負の分かれ目となるだろう。長年この種目を支えてきた雨谷一樹と新田祐大無しで、日本がどのようなタイムを出すことが出来るのか。若手のタイムに注目が集まる。
女子

日本からの出場選手
なし
2021年より3人制となった女子チームスプリントは、香港とウクライナの2カ国のみがエントリー。
香港(リー・ホイヤン・ジェシカ/リー・ワイジー(李慧詩)/イェン・チョー・ユ vs ウクライナ(リウボフ・バソワ/オレクサンドラ・ロビニク/オレナ・スタリコワ)のタイムは、当然ながら東京オリンピックそして今後のネーションズカップなど国際大会の指標となっていくため、チェックしておきたい。