UCIトラック競技世界選手権大会、2日目の男子スクラッチでベラルーシのカラリオキ・ヤウエニが金メダルを獲得。自身初の世界王者へと輝いた。
23人が出場した男子スクラッチは、ベラルーシのKARALIOK Yauheniが世界選手権で初優勝を果たした。
スクラッチとは
定められた距離(今回は60周15km)を走り、フィニッシュ順位を競う個人種目。トラック競技版のロードレースと呼ばれることもある。2003年より世界選手権種目に採用されている。
カラリオキが自身初の世界王者に
レースは表彰台にあがった3人(ベラルーシ、イタリア、オーストラリア)が他の選手たちを1周追い抜いてしまったため、最後は3人のスプリント勝負となった。3人の中で最も速くフィニッシュしたのはKARALIOK(ベラルーシ)。自身初のこの種目の王座へと輝いた。
尚、日本人選手は出場枠が無かったため出場できず。
決勝リザルト
| 順位 | チーム | 選手名 | Lap |
|---|---|---|---|
| 1 | ベラルーシ | KARALIOK Yauheni | |
| 2 | イタリア | SCARTEZZINI Michele | |
| 3 | オーストラリア | SCOTSON Callum | |
| 4 | ウクライナ | GLADYSH Roman | -1 |
| 5 | ポーランド | OLIVEIRA Rui | -1 |
| 6 | オランダ | STROETINGA Wim | -1 |
| 7 | スペイン | CANELLAS SANCHEZ Xavier | -1 |
| 8 | イギリス | VOLIKAKIS Christos | -1 |
| 9 | オーストラリア | MULLER Andreas | -1 |
| 10 | ドイツ | BEYER Maximilian | -1 |

