駅からバスに乗る場合

立川北駅(多摩都市モノレール線(JR立川駅から徒歩1分))・玉川上水駅(西武拝島線・多摩都市モノレール線)から無料バスが運行されている。バスは立川競輪場の正門前まで向かうので、迷うことなくアクセスすることが可能だ。

立川北駅(立川駅)から

今回はJR立川駅から多摩都市モノレール立川北駅を経由してバスに乗る方法をご紹介。

立川駅の北口を出たら、立川北駅を目指すべく左へ進んでゆく。すぐ右手の上方に見える、モノレールが乗り入れている駅が立川北駅だ。

立川競輪場

JR立川駅北口 歩道橋

立川競輪場

立川北駅

バス乗り場ヘは立川北駅の下を抜けていく。駅の下をしばらく進むと通路の左手に階段が見えるので、これを降りて地上へ。

立川競輪場

立川北駅下 階段

降りたところの真正面、『立川市立川北駅下 有料自転車駐車場』の目の前が立川競輪場直通のバス乗り場だ。

開催日には警備員さんが立っており、また、旗も出ているのでそれらを目印にして頂きたい。

立川競輪場

立川北駅 バス乗り場

立川競輪場

立川市立川北駅下 有料自転車駐車場

立川北駅ー立川競輪場間のバスの時刻表は下記の通り。(参照:たちかわ競輪公式サイト

立川北駅発

立川競輪場行
立川競輪場発

立川北駅行
9時55分〜15時00分の間
1時間につき5~6本運行
9時55分〜15時00分の間
1時間につき5~6本運行

なお、KEIRINグランプリ2019ではバスの運行開始時間が異なっているので要注意。

日時 バス運行開始時間
12/28 立川北駅発 9:30
12/29 立川北駅発 9:30
12/30 立川北駅発 8:15

KEIRINグランプリ2019 タイムテーブル

玉川上水駅から

本記事では詳細な案内を割愛するが、立川競輪場への直通バスは玉川上水駅(西武拝島線・多摩都市モノレール線)からも出ている。

こちらは玉川上水駅南口ロータリーのバス乗り場から乗車可能だ。

玉川上水駅ー立川競輪場間のバスの時刻表は下記の通り。(参照:たちかわ競輪公式サイト

玉川上水駅発

立川競輪場行
立川競輪場発

玉川上水駅行
10時 00 30 50 10時 30 50
11時 10 30 50 11時 00 30 50
12時 10 30 50 12時 00 30 50
13時 10 30 50 13時 00 30 50
14時 10 30 14時 00 30 50
15時 00 15時 20

こちらも立川北駅初の場合と同様に、KEIRINグランプリ2019ではバスの運行開始時間が異なっているので要注意。

日時 バス運行開始時間
12/28 玉川上水駅発 9:30
12/29 玉川上水駅発 9:30
12/30 玉川上水駅発 8:15

KEIRINグランプリ2019 タイムテーブル

バスで帰る際

正門の前から立川駅、玉川上水駅へと向かうバスが出ているので、帰路につく際もバスを利用することが出来る。

行き先によってバス乗り場の位置が少し異なっているので注意しよう。

立川競輪場

立川競輪場正門前

立川競輪場

立川北駅行き バス乗り場

車・バイク・自転車の場合