“男たちの闘い”
オリンピックの7月に日本の環境で走ることが厳しいと話す藤田さんと、選手たちにはそんな環境は問題ないと主張する司会の飯島さん。

飯島「選手たちに環境は関係ない」
譲られないお互いの主張がぶつかり合う。

藤田「7月に日本の環境で走るのは厳しい」
マイクに熱が帯びてきたところで、平塚選手がストップ。
2人とも自転車選手だったのだから、口ではなく身体で勝負しろとZWIFT(ズイフト:オンラインバーチャル自転車ゲーム)での対決を提案して2人を納得させるが、壇上はさながらダチョウ倶楽部の舞台かのような雰囲気に(筆者は「俺も俺も」的な展開を期待していたが、それは叶わず)。
・・・・こうして(正直、何に対しての勝負なのか分からないが)オリンピアン同士の対決が実施されることになった。