男女ともに2025年最後のG1レースとなる『競輪祭』『競輪祭女子王座戦』が11月19日よりスタートする。

年末のグランプリシリーズへの出場権を獲得するのは、G1レース優勝者、そして賞金ランキング上位者。このレースをもってグランプリ出場者が決定するため、“ラストチャンス”といえる重要な開催となる。

本記事では男子における「競輪祭直前の賞金ランキング」をご紹介する。

2025年獲得賞金ランキング

※11月14日更新の情報による

順位 選手名 府県/期別 賞金額
1位 古性優作 大阪/100期 182,399,548
2位 ★吉田拓矢 茨城/107期 177,630,474
3位 ★寺崎浩平 福井/117期 142,104,000
4位 ★★脇本雄太 福井/94期 136,441,274
5位 眞杉匠 栃木/113期 134,245,274
6位 郡司浩平 神奈川/99期 108,541,644
7位 南修二 大阪/88期 100,182,474
8位 ★嘉永泰斗 熊本/113期 86,962,000
9位 深谷知広 静岡/96期 82,004,048
10位 松本貴治 愛媛/111期 76,722,800
11位 新山響平 青森/107期 74,366,274
12位 犬伏湧也 徳島/119期 68,507,874
13位 松井宏佑 神奈川/113期 66,238,148
14位 浅井康太 三重/90期 66,055,400
15位 清水裕友 山口/105期 62,100,048

★=G1優勝者

参考:競輪祭 賞金

優勝 50,000,000円
2位 25,140,000円
3位 16,430,000円
4位 11,995,000円
4位 9,596,000円

賞金一覧(PDF)

脇本雄太が競輪祭欠場

脇本雄太, 競輪祭 決勝, 小倉競輪場

なお、脇本雄太は『競輪祭』を欠場することが決定。脇本は10月25日の『第34回寬仁親王牌(G1)』3日目 準決勝に出場予定であったが、ウォーミングアップ中に負傷し、レースを当日欠場。左肘関節脱臼骨折と診断されたことが発表されていた。

しかしながら、上記の賞金上位選手のうち、脇本以外の選手たちはそろって『競輪祭』に出場。決勝で優勝した選手はその時点でグランプリへの切符を文句なく手にすることなるが、2着でも2500万以上の賞金が設定されているため、決勝までの勝ち上がりにも要注目だ。

太田海也、中野慎詞を含むオール121期! ヤンググランプリ2024出場予定選手