2025年12月、伊東温泉競輪と広島競輪で開催される、『2025年後期レインボーカップ』の出場予定選手が発表された。

レインボーカップとは?

期の終わりに単発で行われる特別なレース。
出場できる選手は期初めの3ヶ月(前期1~3月、後期7~9月)の成績が上位の選手たち。レインボーカップは期の終わり(前期6月、後期12月)に「A級1・2班」戦と「A級3班」戦に分かれて実施され、この競走で1着~3着に入れば上位級班に特別昇級(特別昇班)できる。

JKA「レインボーカップとは

レインボーカップチャレンジファイナル

12月14日(日)伊東温泉競輪 第9R/A級3班戦
(『椿賞争奪戦(G3)』4日制 開催内 最終日)

選手名 級班 府県 / 期
池田充槻 A3 秋田 / 127期
水澤秀哉 A3 千葉 / 127期
伊藤涼介 A3 広島 / 127期
大塚城 A3 静岡 / 127期
成海大聖 A3 大分 / 123期
藤田楓 A3 岡山 / 127期
吉田航 A3 大分 / 127期
中田拓也 A3 広島 / 127期
土井慎二 A3 岡山 / 127期

補欠:
一守大葵(兵庫 / 127期)
山口留稀哉(長崎 / 127期)

レインボーカップA級ファイナル

12月23日(火)広島競輪 第9R/A級1・2班戦
(『ひろしまピースカップ(G3)』4日制 開催内 最終日)

選手名 級班 府県 / 期
佐藤幸治 A1 長崎 / 92期
田村大 A1 宮崎 / 119期
阿部大樹 A1 埼玉 / 94期
中井俊亮 A1 奈良 / 103期
清水剛志 A1 福井 / 103期
東矢昇太 A1 熊本 / 98期
原田翔真 A1 和歌山 / 121期
安彦統賀 A1 埼玉 / 121期
平野想真 A1 愛知 / 123期

補欠:
小川将二郎(徳島・121期)
和泉尚吾 (愛媛・117期)

後期に優秀な成績を残した選手同士の激突となる単発レース「レインボーカップ」。
誰が特別昇班を決めるのか、注目だ。