競輪ルーキーシリーズプラス2025

2/2 Page

8月10日 第4R ルーキーシリーズプラス2025決勝

発走予定 16:55

車番 選手名 府県/期別
1 三神遼矢 福島/127期
2 丸山留依 静岡/127期
3 尾野翔一 福岡/127期
4 藤田楓 岡山/127期
5 中田拓也 広島/127期
6 新垣慶晃 沖縄/127期
7 安達光伸 岐阜/127期

1番車:三神遼矢

走りやすいバンクで、良い判断をしながらレースができていると思います。直前の青森開催が終わってから少し調子を落としていたのですが、日に日に良くなってきています。自分の力を出し切って、完全優勝できるように頑張ります。

2番車:丸山留依

初日は力を出しきれませんでしたが、調子は変わらず良く、2日目のレースは自信を持って走れました。決勝ではなるべく良い結果を残して、(特昇がかかる)次の開催にも弾みをつけたいです。

3番車:尾野翔一

初日は、500バンクのアドバンスルールが初めてで不甲斐ない結果になってしまいました。カントがない分、スピードの乗せ方が難しいですね。2走して作戦もイメージしやすくなってきたので、万全の準備をしていきたいです。優勝しか狙ってません。

4番車:藤田楓

2日間を通じて、タイミング良く自分の行きたい時に仕掛けられていると思います。いつもサポートしてくれている母のためにも、決勝では良い走りをしたいと思います。また、尊敬する父(藤田昌宏/82期)にも結果でアピールしたいです。

5番車:中田拓也

2日目のレース(3着)は、ロードレースの経験を活かして、アンコ(3車並走)状態でも冷静に走れました。地脚強化に取り組んでいることも、良い効果を生んでいる思います。養成所時代から準決勝止まりの結果が多かったので、強い思いを持ってこの開催に挑んでいます。決勝でも1着目指して頑張ります。

6番車:新垣慶晃

6車番なので、前を取るのは難しいかもしれません。でも、自在性という意味ではこのメンバーの中では秀でていると思うので、強みを活かして、自分のタイミングでしっかりと駆けられるように頑張ります。

7番車:安達光伸

初日は1着を取れましたが、2日目のレースは経験不足もあり不甲斐ない結果(7着)になってしまいました。決勝に向けてやれる準備はすべてして、力を出し切れるように頑張ります。

『競輪ルーキーシリーズプラス2025』にナショナルチーム所属3選手が出場 “特昇”はどうなる?/宇都宮競輪場 8月8日〜10日

「全日本選手権で下剋上」 尾野翔一が見据える野望

人生が変わる「分岐点」 三神遼矢が抱く強烈な危機感