2024年2月、3連休の最終日となる12日(月)に『全日本選抜競輪(G1)』の決勝戦が行われた。2024年最初となったG1を制したのは郡司浩平。
北井佑季の強力な走りを繋ぎ、2回目となる全日本選抜を制覇し、自身3回目のG1タイトル獲得を果たした。レースの模様と優勝コメントをお届けする。
決勝戦
発走予定 2月12日(月・祝)16:30
枠番 | 車番 | 選手名 | 府県/期別 |
1 | 1 | 新山響平 | 青森/107期 |
2 | 2 | 古性優作 | 大阪/100期 |
3 | 3 | 清水裕友 | 山口/105期 |
4 | 4 | 浅井康太 | 三重/90期 |
5 | 松谷秀幸 | 神奈川/96期 | |
5 | 6 | 北井佑季 | 神奈川/119期 |
7 | 南修二 | 大阪/88期 | |
6 | 8 | 山田英明 | 佐賀/89期 |
9 | 郡司浩平 | 神奈川/99期 |
並び一覧
新山-浅井
古性-南
清水-山田
北井-郡司-松谷
古性の3連覇、今開催を全て1着で勝ち上がってきている北井、その北井とラインを組む郡司などに注目が集まった決勝戦。
レースがスタートしてまず先頭誘導員を追ったのは古性、郡司、清水の3人。一瞬横並びとなった3者だったが、郡司と清水が位置を下げ、古性が先頭誘導員の後ろを取る形となった。その後1周かけて並びは落ち着き、古性-南、清水-山田、新山-浅井、北井-郡司-松谷となってスピードが上がっていく。
レースが動き始めたのは残り2周半となるところから。最後尾の北井-郡司-松谷が上がってくると、残り2周の先頭誘導員退避の前には、3番手の清水、そして山田も動き出す。一気に外から北井-郡司-松谷が先頭に出ると、その後ろには清水、山田と続く。
どんどんとスピードが上がっていく最中で1周半を告げる鐘が鳴ると、最後尾にいた新山-浅井の2人が仕掛けていく。
残り1周の時点で新山が先頭に出るが、郡司のけん制もあり浅井が遅れてしまい、ラインとしての連携が崩れる。北井は新山の後ろ、2番手の位置に。
単独で逃げる新山に迫っていく北井。車間を空けて残り半周前から仕掛けていくと、郡司と松谷を引き連れて新山を最終コーナーで捕まえ、抜き去っていく。
最終ストレートからは北井が内側、外からは郡司、そして大外から清水が踏み上げてくる。
3車の勝負となった2024年初回のG1は、郡司が北井を抜き去り、清水と僅差の勝負に。
最後は半車輪の差で郡司が先着。2着に清水。レースを作った北井は3着。その北井に最後に迫った古性が4着となった。
郡司は自身2回目となる全日本選抜競輪優勝、そしてこの優勝でG1勝利数を「3」とした。加えて2024KEIRINグランプリ出場への1番のりとなる切符も手にした。
競走結果
着 | 車番 | 選手名 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B | 個人状況 |
1 | 9 | 郡司浩平 | 11.5 | 差し | |||
2 | 3 | 清水裕友 | 1/2車輪 | 11.2 | 捲り | ||
3 | 6 | 北井佑季 | 3/4車輪 | 11.6 | |||
4 | 2 | 古性優作 | タイヤ差 | 11.0 | |||
5 | 5 | 松谷秀幸 | 1 車身 | 11.5 | |||
6 | 7 | 南修二 | タイヤ差 | 11.0 | |||
7 | 1 | 新山響平 | 2 車身 | 12.0 | HB | ||
8 | 8 | 山田英明 | 2 車身 | 11.5 | |||
9 | 4 | 浅井康太 | 9 車身 | 12.3 |