日本競輪選手養成所の第121回生から早期卒業した中野慎詞&太田海也。この2人のレース予定を改めてお伝えしていく。
「早期卒業制度」とは?
早期卒業制度とは、通常「約11ヶ月間」の在籍期間を特別に「約8ヶ月間」で卒業し、いち早く競輪選手としてデビューできる制度。

早期卒業生となるには、競輪養成所入所直後の5月と、中間期である9月に行われる記録会で「ゴールデンキャップ」(スピード・持久力共に優れた候補生に与えられる)を獲得し、かつ養成所が定める基準タイムをクリアしなければならない。
通常であれば、4月のルーキーシリーズでデビューを飾る1年目の選手たち。しかし早期卒業生は最速で1月のレースからデビューすることができる。さらに一足早いデビューにより、同期の候補生よりも先に特別昇級のチャンスも得ることができるなど、そのメリットは大きいと言えるだろう。
中野慎詞

【レース予定】
4月14日〜16日 | 青森競輪(F1・ナイター)/青森競輪場 |
【終了済みレース】
1月1日〜3日 | 前橋F2 | 完全優勝※デビュー戦 |
1月10日〜12日 | 取手F2 | 完全優勝 |
2月10日〜12日 | 立川F2 | 完全優勝※3回連続完全優勝 |
2月19日〜21日 | 平塚F2 | 完全優勝 |
3月19日〜21日 | いわき平F2 | 完全優勝 |
太田海也

【レース予定】
4月8日〜10日 | 九州スポーツ杯争奪戦(F1)/防府競輪場 |
【終了済みレース】
1月20日〜22日 | 小倉F2 | 完全優勝※デビュー戦 |
1月29日〜31日 | 別府F2 | 完全優勝 |
2月15日〜17日 | 久留米F2 | 完全優勝※3回連続完全優勝 |
2月27日〜3月1日 | 玉野F2 | 初日1着、2日目以降病気欠場 |
3月18日〜20日 | 岸和田F2 | 病気欠場 |
3月27日〜29日 | 武雄F2 | 初日1着、2日目失格、以降欠場 |
1/2 Page