2/2 Page
フリースタイル・フラットランド

中川きらら
女子エリートでは前日の予選を1位通過している中川きららを、0.4点の僅差で川口朔来が上回り、自身初のアジアタイトルを獲得。

川口朔来
女子エリート リザルト
優勝 | 川口朔来 |
2位 | 中川きらら |
3位 | SUDARAT Suvanich(タイ) |
続いて昨年(2022)の世界チャンピオン・佐々木元率いる男子チーム。先行した世界選手権2位の伊藤真人がノーミスで決勝ランをこなすが、佐々木元が2.725点差でそれを上回る。

伊藤真人

佐々木元
佐々木が日本人対決を制し、2019年以来2度目のアジアチャンピオンを手にした。
男子エリート リザルト
優勝 | 佐々木元 (鎌ケ谷巧業株式会社) |
2位 | 伊藤真人 |
3位 | PAKPHUM Poosa Art(タイ) |