2025年8月22日(金)から4日間にわたり静岡県・伊豆ベロドロームで開催される『2025全日本選手権トラック』のエントリーリストが公開された。

大会公式サイト

ナショナルチームメンバーがほぼ勢揃い

10月にチリで開催される『世界選手権トラック』の選考大会も兼ねられているこの大会。
トラック競技ナショナルチームメンバーは、ほぼ全員がそろってエントリーしている。

2025全日本トラックエントリーリスト

ナショナルチームメンバー

男子

選手名 エントリーチーム エントリー種目
山﨑賢人 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン
長迫吉拓 チームブリヂストンサイクリング スプリント
中野慎詞 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン
太田海也 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン
小原佑太 チーム楽天Kドリームス チームスプリント(エキシビジョン)
中石湊 チーム楽天Kドリームス 1kmTT、スプリント、ケイリン
高橋奏多 日本競輪選手養成所(JIK) スプリント、ケイリン
三神遼矢 JPCA スプリント、チームスプリント
尾野翔一 JPCA スプリント、ケイリン、チームスプリント
窪木一茂 愛三工業レーシングチーム エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、オムニアム
橋本英也 キナンレーシングチーム スプリント、ケイリン、エリミネーション、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム
兒島直樹 日本競輪選手養成所(JIK) エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン
松田祥位 日本競輪選手養成所(JIK) 1kmTT、エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン
河野翔輝 チームブリヂストンサイクリング エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
山本哲央 チームブリヂストンサイクリング エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
伊澤将也 Radical Aero Club エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン
梅澤幹太 チームブリヂストンサイクリング エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
三浦一真 チームブリヂストンサイクリング エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
木綿崚介 チームブリヂストンサイクリング エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート

女子

選手名 エントリーチーム エントリー種目
佐藤水菜 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン、チームスプリント、エリミネーション
小原乃亜 JIK(日本競輪選手養成所) スプリント、ケイリン
酒井亜樹 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン、チームスプリント
仲澤春香 チーム楽天Kドリームス スプリント、ケイリン、チームスプリント
内野艶和 チーム楽天Kドリームス エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
垣田真穂 チーム楽天Kドリームス エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
池田瑞紀 チーム楽天Kドリームス エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
水谷彩奈 チーム楽天Kドリームス エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート
岡本美咲 チーム楽天Kドリームス エリミネーション、個人パシュート、スクラッチ、ポイントレース、オムニアム、マディソン、チームパシュート

注目は“本職”以外?

注目したいのは、“本職”以外のエントリー。
佐藤水菜は、2024年大会に続き中長距離へのエントリーがされており、「エリミネーション」へ出場を予定している。

そのほか、チームスプリント1走のスペシャリストである長迫吉拓と、中長距離メンバーの橋本英也がスプリントにエントリー。長迫のスプリント出場は、2022年の『ジャパントラックカップ』以来。特に予選の200mFTTでどんなタイムを出してくるのが、注目が高まる。

なお、橋本英也はケイリンにもエントリーが。競輪選手としても活動するその走りに期待したい。

新田祐大が1kmTT&チームスプリントに!

1/2 Page