マレーシア・ニライにて2月21日に幕を開けた『アジア選手権トラック2025』。
3日目・2月23日に行なわれた女子スクラッチでは、リー・ジーウィン(香港)が金メダルを獲得、日本からエリートクラスのこの種目に初出場となった水谷彩奈が出走し、見事に銅メダルを獲得した。

女子スクラッチ

40周・10kmで競われ、最初にゴールラインに到達した選手が勝利となるスクラッチ種目に出場者は全9人。日本からエントリーした水谷彩奈をはじめ、この大会すでに2つのメダルを獲得しているリー・ジーウィン(香港)らが出場した。水谷は昨年はスプリントとケイリンに出場。エリートクラスのスクラッチ、アジア選手権での出場は初となった。

スタートリスト

レースは残り10周を切るまではゆったりとしたペースで様子見となる。

残り8周でアザル・リザエバ(ウズベキスタン)がアタックすると、この動きに反応して捕まえに動いたのは水谷。

アタックは集団に吸収され、残り5周で集団は再度ひと塊となる。

残り3周を切って集団のスピードが上がってくると、先頭付近の好位置をキープしたのはリー・ジーウィン。水谷は4~5番手となり他の選手たちが壁となって抜け出せないまま残り2周。

スピードが上がっていく集団が縦に伸びてくると、最終周回で水谷が外への活路を開き、スプリント勝負へ。

前の2人がすでに抜け出してしまい、リー・ジーウィンが1着、2着にヌール アイーシャ・モハメド ズベイル(マレーシア)、そして3着に最後に位置を上げた水谷となった。

順位 選手名 所属
1位 リー・ジーウィン Lee Sze Wing 李思穎 香港
2位 ヌール アイーシャ・モハメド ズベイル Nur Aisyah Mohamad Zubir マレーシア
3位 水谷彩奈 日本

選手インタビュー

1/2 Page