およそ2周のデッドヒートを制して大会の男子短距離種目の最初の金メダリストとなったのは中野慎詞(チーム楽天Kドリームス)。太田海也が2位、3位は山﨑賢人。

 

2024年5月9日(木)より伊豆ベロドロームで開催されている自転車トラック競技の国際レース『2024ジャパントラックカップ』。大会2日目の10日は男女ともにスプリント・ケイリン・マディソン・オムニアムが実施される地獄のスケジュール。本記事では男子ケイリンの模様をお伝えする。

男子ケイリン 7-12位決定戦

日本で行われるトラック競技の国際レース、ジャパントラックカップ。オリンピック出場候補である日本ナショナルチームメンバーがトラック種目で出場するレースとしては「オリンピック前最後のレース」となる。

”アジアの雄”アジアズルハスニ・アワンが参加し、22人が出場した本種目で7-12位決定戦に上がったのは以下のメンバー。

選手名 所属
カン・シンフェン KANG Shih Feng TPE
ト・チュヘイ TO Cheuk Hei HKG
キム・ドンヒョン KIM Donghyun KOR
三神遼矢 JPN
チョイ・ウリム CHOI Woorim KOR
ダニエル・バーバー BARBER Daniel QANS
カン・シンフェン, KAN Shih Feng, TPE, 男子ケイリン 決勝 7-12, MEN'S Keirin Final 7-12, 2024ジャパントラックカップ I, 伊豆ベロドローム, 2024 Japan Track Cup I, Izu Velodrome, Japan

カン・シンフェン

先頭の三神遼矢を抑えて前に出たバーバーを、さらにカン・シンフェンが追い越して先頭へ。残り半周からは再びバーバーが捲っていき先頭になると、これに三神が続く。三神はその後に先頭に立つことはできず、バーバー、三神の順でフィニッシュ。三神の最終順位は8位となった。

男子ケイリン 決勝戦

決勝に勝ち進んだのは以下のメンバー。

選手名 所属
山﨑賢人 RKD
太田海也 RKD
小原佑太 RKD
アジズルハスニ・アワン AWANG Mohd Azizulhasni AZA
ムハマド シャー・シャローム SAHROM Muhammad Shah Firdaus MAS
中野慎詞 RKD

山﨑、アワン、中野、シャローム、太田、小原の並びで周回が進む。ペーサー退避前に動き始めたのは最後尾の小原。

この動きに太田が続き、アワンと小原が並走で先頭、その後ろに山﨑と太田、さらに中野、シャロームと続く形となる。

残り2周。太田が加速して先頭に出ていくと、この動きに中野が並びかけていく。この後ろには内に小原、外にアワンが並走。

太田、中野の我慢比べは両者が譲らずに先頭を争いを繰り広げていく。しかし最後は最終ストレートまで驚異の粘りを見せた中野が僅差の先着。

フィニッシュ後には喜びを爆発させた。

2着は太田、3着はアワンに競り勝った山﨑。

順位 選手名 所属
1位 中野慎詞 RKD
2位 太田海也 RKD
3位 山﨑賢人 RKD

リザルト

優勝 中野慎詞インタビュー

1/2 Page