強豪同士の勝負を制したのはアーチボルド

2/2 Page

内野艶和

Q:オムニアムを振り返っていかがですか?

テンポレースとポイントレースでは踏めていたのですが、スクラッチとエリミネーションは「いけたのにできなかった」部分がありました。もっと上の順位で終われただろうなと思うので、あの順位になったのがもったいなかったです。

Q:世界選手権のような顔ぶれのレースでした。

以前だったら「何もできずに終わる」というレースでした。マディソンもオムニアムも得点争いに絡めず、悔しい思いをたくさんしてきました。ようやく点を獲る、レースに混じるというスタートラインに立てた気分です。そこはプラスに捉えますが、脚が余った状態で終わってしまったレースもあったので、頭も使って位置取りなどを大事にしたいです。もっと集中して走れるようになりたいですね。

Q:最後は意地の1着でした。

もう「いくしかない」と思って、自分の力を出し切りました。

Q:トップ選手たちとの一番の差は、どのような部分でしょう?

強い選手は全部上位で収めます。そこができてないところですし、テクニックやフィジカルも……まずもっと脚で戦えるようになること、そして位置取りですね。でも全体的にまだまだだと思います。

Q:これからどのように過ごしていきますか?

まずは全員怪我なく過ごしたいです。もっと良くできるところ、細かい部分がたくさんあるので、映像を見返して走り方をイメージしていきます。練習では男子に混じってやりつつ、色々トライして課題を克服していきたいと思います。

Q:今日はバレンテ選手からの静電気は?

来なかったです!静電気だけは無理です〜(笑)

池田瑞紀

Q:パリ前の大きな大会が終わりました。オムニアムを終えてどう感じましたか?

トップ選手たちとの差を感じました。見るではなく、体感できました。
一番に感じたのはスクラッチの(残り周回)1ケタになってからのスピード。速くなることはわかってましたが、一緒に走るからこそ、やっぱりめちゃくちゃ速かったし、その速さの中での相手との距離にビビってしまう自分も発見しました。

Q:最終種目前はどのような気持ちでしたか?

順位的に下だったので、最後は自分の力を出し切って終わろうと思っていました。まだまだ自分の立ち位置はここなんだ、と感じて終わりました。

Q:これからどのようなことをやっていこうと考えていますか?

持久力がまだまだ足りてないですが、それは継続してやらないと伸びないものでもあります。しっかりやり続けていきたいです。

そしてチームパシュートの2走という役目があるので、そこでペースを維持したり上げたりできるようにトラック練習も頑張っていこうと思います。

全部足りていないことを実感しました。その中で1つといえば……やっぱりまずは持久力です。持久力がないとレース中に落ち着いて判断もできないと思うから、スタミナをつけられるよう頑張っていこうと思います。

ネーションズカップ第3戦 関連記事