補助事業から5億円が「自転車競技大会」の支援に

2/2 Page

最も高額の補助を受けたのは

さて、どのような大会に最も補助金が交付されているのか見ていこう。まずは競輪と最も関連の深いトラック競技大会を見てみると……

トラック

交付決定額
2023JBCFトラックチャレンジシリーズ大会 2,827,000
全日本プロ選手権自転車競技大会 24,305,000
合計 27,132,000

意外なことに、交付金額は2700万円ほど。ただし今回は補助事業名から大会名がある程度わかるもののみをピックアップしており、技術開発や施設の修繕にかかる補助などは計算に入れていない。そのようなことも含めると、トラック競技への補助金額はさらに高くなることが想定される。

続けて具体的な大会名がわかる補助事業名を競技種別ごとに見ていくと、以下のようになる。

トラック・ロードレース

交付決定額
全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 38,750,000
九州自転車競技選手権大会 4,612,000
合計 43,362,000

MTB

交付決定額
Coupe du Japon マウンテンバイク大会 16,645,000
JOCジュニアオリンピックカップ/全国ユース選抜マウンテンバイク大会 3,498,000
ジャパン・マウンテンバイク・カップ 39,130,000
合計 59,273,000

シクロクロス

交付決定額
前橋シクロクロス大会 1,999,000

BMX

交付決定額
BMX競技大会 236,000

ロードレース

交付決定額
ツール・ド・北海道2023 47,777,000
2023ジャパンカップサイクルロードレース 47,492,000
まえばし赤城山ヒルクライム大会 25,732,000
2023ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 42,765,000
JBCF経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ 7,566,000
2023ツアー・オブ・ジャパン(全体管理) 35,499,000
2023ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ 32,045,000
2023ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ 14,760,000
2023ツアー・オブ・ジャパン信州飯田ステージ 9,471,000
2023ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ 9,920,000
全日本自転車競技選手権大会ロードレース 39,896,000
2023ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージ 7,047,000
2023ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ 7,716,000
2023ツアー・オブ・ジャパン京都ステージ 13,307,000
2023ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ 9,885,000
おおいたいこいの道クリテリウム 42,411,000
ツール・ド・おきなわ2023 26,214,000
2023佐渡ロングライド210 4,192,000
伊豆半島一周サイクリング 2,766,000
合計 426,461,000

自転車カルチャーの多彩さ

最も多くの交付があった競技種別はロードレース。公道を封鎖して人員を配置する必要がある、単純にレース数が多い、またここではサイクリングイベントも含んだことから、4億円以上の交付額となった。この一覧を見るだけでも、日本各地で開催される自転車カルチャーの多彩さの一端を見るようである。

第91回 全日本自転車競技選手権大会ロード・ロードレース

だが逆に言えば、補助事業による支援がなければ、こういった大会を国内で開催することも難しくなるということ。

競輪は公営競技、ギャンブルであることには変わりはない。のめり込む危険性があり、慎重な付き合い方をする必要がある。しかしこういった「自転車カルチャーを下支えする側面」もあることを知っていただくことで、競輪にある暗い印象を少し変えていただけるかもしれない。

2023年度 公益事業振興補助事業 採択事業一覧