静岡県・伊豆ベロドロームで2023年11月16日に開幕となった『ジャパントラックカップ』。3日間で2つの大会が開催され、初日となる16日は、中長距離はオムニアムとマディソンを走る”盛り沢山”な日となった。
4種目で競われる男子オムニアムには国内外から19人の選手が出場した。
第1種目:スクラッチ
10km、40周で競われるスクラッチ。最終着順がそのまま順位となる、シンプルな種目。
最初の10周は特に大きな動きもなく、先頭交代をしながら集団のままレースが進行する。15周が過ぎたあたりから、山本哲央とアメリカから出場しているグラント・クーンツがアタックし集団から抜け出す。後ろの集団もバラけがちになり、メイン集団の後ろに4人、さらにその後ろに2人が遅れる形となる。
残り10周付近で先頭の2人がメイン集団に追いつき、1周追い抜きを成功させる(ラップする)。
最後は集団スプリントとなり、クーンツ、兒島直樹、橋本英也、窪木一茂、今村駿介の順で着が確定した。
テンポレース
10km、40周で行われるテンポレースでは、毎周回ごとに先頭の選手だけが1ポイントを獲得できる。
序盤にポイントを獲得したのは今村駿介。その後は松田祥位、ライアン・ジャストラブ(アメリカ)、窪木一茂、グラント・クーンツ(アメリカ)、橋本英也といったメンバーが順々にポイントを獲得していく。後半戦となる残り20周に差し掛かる頃には1周遅れになる選手も出るような展開。
残り15周ごろには橋本英也が単独で先行する形となり、連続でポイントを獲得し、暫定でこの種目のポイントリーダーとなる。
レースはそのまま大きく動かず、橋本が11ポイント、続いて兒島が6ポイント、今村が6ポイント(同ポイントはフィニッシュ着順で決まる)の順でこの種目を終えた。
エリミネーション
2周に1回最後方の選手が除外(エリミネート)されるエリミネーション。
残り6人となると、トラック上に姿を残すのはブリヂストンの精鋭たちのみとなった。その後は松田祥位→橋本英也→今村駿介とエリミネートされ、残すは3人(兒島、山本、窪木)。山本が除外されると一騎打ちは窪木一茂と兒島直樹。この一騎打ちはスピードを緩めることなくフィニッシュラインを駆け抜けた窪木が先着。このレースを制した。
ポイントレース
3種目が終わった時点でのポイント上位者は以下の通り:
兒島:112
窪木:108
橋本:108
今村:104
クーンツ:92
25km、100周で行われるポイントレースでは序盤の5周を過ぎたあたりからムハンマド・アンディ ロヤン(インドネシア)が単独で先行。最初のポイント周回ではアンディ ロヤンが1着の5ポイントを獲得、後続集団の中で橋本が2着の3ポイントを獲り、暫定1位の兒島の1ポイント差まで迫る。
複数の選手たちの1周追い抜きが成功し、アタックが起こりと、目まぐるしい展開の中、5、6、7回目のポイント周回では窪木が3連続で1着通過、ポイントを積み上げていく。
最後の倍点となるゴールスプリントを残して、暫定トップは窪木(145ポイント)、そして今村(141ポイント)の2人のトップ争いとなる。
最終周回に向けてスピードが上がる中、残り1周で先頭に出たのは橋本。そかしその外から窪木一茂が追い上げ、フィニッシュ直前に差して1着の10ポイントを獲得した。フィニッシュ着順は窪木、橋本、ヨサンディ ダルマワン・ウトモ(インドネシア)。
そして総合順位としては窪木、今村、クーンツの順となった。
順位 | 選手名 | 所属 | ポイント |
1位 | 窪木一茂 | チームブリヂストンサイクリング | 155 |
2位 | 今村駿介 | チームブリヂストンサイクリング | 142 |
3位 | グラント・クーンツ | Star Track Cycling(アメリカ) | 129 |