新型コロナウイルスの影響で延期となっていた「2022年アジア競技大会(Asian Games)」が、2023年9月、中国・杭州でいよいよ開催される。
「アジア競技大会(アジアンゲームス、アジア大会などとも)」は4年に1度実施される、アジア版のオリンピック。さまざまな種目の大会が一挙に実施される一大イベントだ。なお次のアジア競技大会は2026年に名古屋で開催予定。
この記事ではアジア競技大会のトラック競技スケジュールをお届けする。
9月26日(火)
| 現地時間 | 日本時間 | 男子/女子 | 種目名 | レース区分 | 
| 10:00-12:40 | 11:00-13:40 | 女子 | チームスプリント | 予選 | 
| 男子 | チームスプリント | 予選 | ||
| 女子 | チームパシュート | 予選 | ||
| 男子 | チームパシュート | 予選 | ||
| 15:00-17:22 | 16:00-18:22 | 女子 | チームスプリント | 1回戦 | 
| 男子 | チームスプリント | 1回戦 | ||
| 女子 | チームパシュート | 1回戦 | ||
| 男子 | チームパシュート | 1回戦 | ||
| 女子 | チームスプリント | 決勝 | ||
| 男子 | チームスプリント | 決勝 | 
9月27日(水)
| 現地時間 | 日本時間 | 男子/女子 | 種目名 | レース区分 | 
| 10:00-12:22 | 11:00-13:22 | 男子 | スプリント | 予選200mFTT | 
| 女子 | ケイリン | 1回戦 | ||
| 男子 | スプリント | 1回戦(1/32決勝) | ||
| 女子 | ケイリン | 敗者復活戦 | ||
| 男子 | スプリント | 1回戦敗者復活戦 | ||
| 15:00-17:34 | 16:00-18:34 | 女子 | ケイリン | 準決勝 | 
| 男子 | スプリント | 2回戦(1/16決勝) | ||
| 女子 | チームパシュート | 決勝 | ||
| 男子 | チームパシュート | 決勝 | ||
| 男子 | スプリント | 2回戦敗者復活戦 | ||
| 女子 | ケイリン | 決勝 | 
9月28日(木)
| 現地時間 | 日本時間 | 男子/女子 | 種目名 | レース区分 | 
| 10:00-12:23 | 11:00-13:23 | 男子 | オムニアム | スクラッチ | 
| 男子 | スプリント | 3回戦(1/8決勝) | ||
| 女子 | スプリント | 予選200mFTT | ||
| 男子 | スプリント | 3回戦敗者復活戦 | ||
| 女子 | スプリント | 1回戦(1/32決勝) | ||
| 男子 | オムニアム | テンポレース | ||
| 15:00-19:07 | 16:00-20:07 | 男子 | スプリント | 準々決勝(1本目) | 
| 女子 | スプリント | 1回戦敗者復活戦 | ||
| 男子 | スプリント | 準々決勝(2本目) | ||
| 男子 | オムニアム | エリミネーション | ||
| 男子 | スプリント | 準々決勝(3本目) | ||
| 女子 | マディソン | 決勝 | ||
| 男子 | スプリント | 準決勝(1本目) | ||
| 男子 | スプリント | 5-8位決定戦 | ||
| 男子 | スプリント | 準決勝(2本目) | ||
| 女子 | スプリント | 2回戦(1/16決勝) | ||
| 男子 | スプリント | 準決勝(3本目) | ||
| 男子 | オムニアム | ポイントレース | ||
| 男子 | スプリント | 決勝(1本目) | ||
| 女子 | スプリント | 2回戦敗者復活戦 | ||
| 男子 | スプリント | 決勝(2本目) | ||
| 男子 | スプリント | 決勝(3本目) | 
9月29日(金)
| 現地時間 | 日本時間 | 男子/女子 | 種目名 | レース区分 | 
| 10:00-12:22 | 11:00-13:22 | 女子 | スプリント | 3回戦(1/8決勝) | 
| 男子 | ケイリン | 1回戦 | ||
| 女子 | オムニアム | スクラッチ | ||
| 女子 | スプリント | 3回戦敗者復活戦 | ||
| 男子 | ケイリン | 敗者復活戦 | ||
| 女子 | スプリント | 準々決勝(1本目) | ||
| 女子 | オムニアム | テンポレース | ||
| 女子 | スプリント | 準々決勝(2本目) | ||
| 女子 | スプリント | 準々決勝(3本目) | ||
| 女子 | スプリント | 5-8位決定戦 | ||
| 18:30-21:19 | 19:30-22:19 | 女子 | スプリント | 準決勝(1本目) | 
| 男子 | ケイリン | 準決勝 | ||
| 女子 | スプリント | 準決勝(2本目) | ||
| 女子 | オムニアム | エリミネーション | ||
| 女子 | スプリント | 準決勝(3本目) | ||
| 男子 | マディソン | 決勝 | ||
| 女子 | スプリント | 決勝(1本目) | ||
| 男子 | ケイリン | 決勝 | ||
| 女子 | スプリント | 決勝(2本目) | ||
| 女子 | オムニアム | ポイントレース | ||
| 女子 | スプリント | 決勝(3本目) | 
開催日程は4日間、実施種目はオリンピックと同じ6種目(スプリント、ケイリン、チームスプリント、オムニアム、マディソン、チームパシュート)。世界選手権などに比べるとコンパクトではあるが、スプリントではいちいち敗者復活戦が実施され、走る側からしたらなかなかハードそう……
放送情報や出場選手など、追加の情報が入り次第お伝えしていく。
 
                 
                                                                                 
                         
                         
                        