JARIシリーズに2018モデルが登場
昨年、アドベンチャーロードとしてFUJIから発売された「JARI」。モデル名は日本語の「砂利」から取ったものです。2018モデルの大きな変化は、フォークブレード側面にUtility mountが新たに追加され、ボトルケージやラックなどをマウントできるようになった点。高剛性と衝撃吸収性、軽量性、コントロール性等がバランスよく実現されました。
アドベンチャーロードとは
最近増えてきたアドベンチャーロードは、舗装された道はもちろん、未舗装の砂利道や林道など、走る道を選ばず、さらに街乗りから長距離まで、様々な目的に一台で対応できるように考えられたタイプのロードバイク。高い運動能力と実用性を兼ね備えています。その点、軽さやスピードを追求するピュアレーサーとは一線を画します。
3つのラインナップ
JARI 1.1
| フレーム | A6-SL Super Butted Aluminum, semi-internal cable routing, flat-mount disc & convertible axle dropout |
|---|---|
| フォーク | FC-440 Full Carbon Monocoque, 12mm thru-axle w/ flat-mount disc tabs, tapered steerer, rack/water |
| メインコンポーネント | SRAM Force |
| カラー | Bronze |
| サイズ | 49cm / 52cm / 54cm / 56cm |
| 価格 | 358,000円(税抜) |
JARI 1.5
| フレーム | A6-SL Super Butted Aluminum, semi-internal cable routing, flat-mount disc & convertible axle dropout |
|---|---|
| フォーク | FC-440 Full Carbon Monocoque, 12mm thru-axle w/ flat-mount disc tabs, tapered steerer, rack/water bottle mounts |
| メインコンポーネント | SRAM APEX |
| カラー | Matte Silver |
| サイズ | 46cm / 49cm / 52cm / 54cm / 56cm |
| 価格 | 180,000円(税抜) |
JARI 1.7
| フレーム | A6-SL Super Butted Aluminum, semi-internal cable routing, flat-mount disc & convertible axle dropout |
|---|---|
| フォーク | FC-440 Full Carbon Monocoque, 12mm thru-axle w/ flat-mount disc tabs, tapered steerer, rack/water bottle mounts |
| メインコンポーネント | Shimano Tiagra |
| カラー | Olive Green |
| サイズ | 46cm / 49cm / 52cm / 54cm / 56cm |
| 価格 | 155,000円(税抜) |
人気のSINARIが復活
2015年に惜しまれつつ販売終了となった人気のクロモリロード、SINARIが復活しました。ストレートフォークやShimano 105、軽量ホイールなどの現代的なパーツ構成に、クラシカルなドロップハンドルやシルバーパーツが合わさった、ネオクラシカルな雰囲気の一台。今回は50台のみの限定販売です。
SINARI
| フレーム | Reynolds 525 CrMo lugged frame |
|---|---|
| フォーク | Fuji super light triple butted lugged CrMo fork |
| メインコンポーネント | Shimano 105 |
| カラー | Dark Chrome |
| サイズ | 49cm / 52cm / 54cm / 56cm |
| 価格 | 260,000円(税抜) |






