トラック世界選手権2018、男子オムニアムへ全日本・アジア王者の橋本英也が出場。1種目目スクラッチ、2種目目テンポレースのレースレポート。

オムニアムとは

4種目で獲得できる総合得点を競う混成競技。第1種目はスクラッチ、第2種目はテンポレース、第3種目はエリミネーション、そして最後の種目はポイントレース。

第1~第3種目は種目毎に1位に20ポイント、2位に18ポイント、3位に16ポイントと順位によってポイントが与えられる。

最後の第4種目は、それまでの総合ポイントを基にレースが進められる。第4種目はトラックを200周、120周など定められた距離を走るが、10周毎にポイント周回が設定されている。そのポイント周回の通過順位に応じて(1位=5点、2位=3点、3位=2点、4位=1点)ポイントが加算されていく。

最終のポイント周回ではポイントが2倍(10ポイント、6ポイント、4ポイント、2ポイント)になる。メインとなる集団を1周追い抜いた場合は20ポイントが加算されるという特別ルールもある。この第4種目、ポイントレースを終えた際に総合ポイントが最も多かった選手がオムニアムの優勝者となる。

第1種目スクラッチレース

男子オムニアムに参加したのは24人。日本からはワールドカップの第4戦で銀メダルを獲得した橋本英也が出場。

ワールドカップの第4戦で優勝したハロウェー(アメリカ)、今大会の個人パシュートで銀メダルのオリベイラ(ポルトガル)、地元のファンシップ(オランダ)、ラーセン(デンマーク)、トマ(フランス)など強豪も顔を揃えた。

第1種目はスクラッチ。トラックを40周、計10kmで争われる。10kmをもっとも速く走った選手の勝利となるこの種目、レースはスタートから膠着状態が続く。

残り10周を切ってLEUNG(香港)がアタックすると後ろの集団との距離をどんどん開けて残り4周。集団のスピードが上がっていくと、橋本が一気に集団の先頭へ。

前を行くLEUNGとそれを追う集団。そして残り2周を切ると、橋本の前に地元のファンシップが出てきて、会場が大きく盛り上がる。集団はLEUNGに追いつき、そしてLEUNGを追い越してラスト1周。ファンシップが先頭、2番手に橋本。橋本は追い上げるも僅かに届かず、2着となった。

スクラッチ10kmリザルト

順位 チーム 選手名
1 オランダ van SCHIP Jan Willem
2 日本 橋本英也
3 アメリカ HOLLOWAY Daniel
4 ギリシャ VOLIKAKIS Christos
5 スイス IMHOF Claudio
6 イタリア CONSONNI Simone
7 フランス THOMAS Benjamin
8 ベラルーシ TSISHKOU Raman
9 ドイツ BEYER Maximilian
10 ポーランド OLIVEIRA Ivo

大会公式リザルト

第2種目テンポレース

橋本英也、テンポレース

テンポレースとは

レース終了までに獲得できるポイントの合計を競う。ポイントが獲得できるのは36周回(女子は26周回)。毎周回トップでフィニッシュラインを通過した選手に1ポイントが与えられる。尚、メイン集団を1周追い抜いた場合には20ポイントを得ることができる。最終的に合計ポイントが最も多かった選手の勝ちとなる。

レースは序盤にポーランド、ドイツ、ベラルーシなどが1周追い抜きを成功させて早々と20ポイントを獲得。

その後はポルトガル、イタリアなどが1周追い抜きでポイントを獲得していく。序盤に出遅れた橋本、それに第1種目で1着となったファンシップ(オランダ)はポイントを稼ぐことができず、集団の中で周回数を重ねていく。

橋本は最後までこの種目で巻き返すことができず、22位でゴールとなった。2種目を終えた時点で橋本は12位、残るはエリミネーション、そしてポイントレースだ。

テンポレース リザルト

順位 チーム 選手名 Total point
1 ポルトガル OLIVEIRA Ivo 28
2 ポーランド SAJNOK Szymon 25
3 ニュージーランド STEWART Campbell 25
4 メキシコ PRADO JUAREZ Ignacio 25
5 イタリア CONSONNI Simone 23
6 ロシア STASH Mamyr 22
7 ベラルーシ TSISHKOU Raman 21
8 ドイツ BEYER Maximilian 21
9 ウクライナ GLADYSH Roman 20
10 イギリス WOOD Oliver 3
11 ギリシャ VOLIKAKIS Christos 1
12 フランス THOMAS Benjamin 1
13 カナダ CAVES Aidan 1
14 オランダ van SCHIP Jan Willem 0
15 デンマーク LARSEN Niklas 0
16 アメリカ HOLLOWAY Daniel 0
17 アイルランド ENGLISH Felix 0
18 スイス IMHOF Claudio 0
19 スペイン TORRES BARCELO Albert 0
20 ベルギー de VYLDER Lindsay 0
21 アルゼンチン CONTTE Tomas 0
22 日本 橋本英也 0

大会公式リザルト

2種目を終えての順位

順位 チーム 選手名
1 イタリア CONSONNI Simone
2 ポルトガル OLIVEIRA Ivo
3 ポーランド SAJNOK Szymon
4 ギリシャ VOLIKAKIS Christos
5 オランダ van SCHIP Jan Willem
6 ベラルーシ TSISHKOU Raman
7 ニュージーランド STEWART Campbell
8 ドイツ BEYER Maximilian
9 アメリカ HOLLOWAY Daniel
10 フランス THOMAS Benjamin
11 イギリス WOOD Oliver
12 日本 橋本英也
13 スイス IMHOF Claudio
14 メキシコ PRADO JUAREZ Ignacio
15 ロシア LARSEN Niklas
16 ウクライナ GLADYSH Roman
17 アイルランド LARSEN Niklas
18 スペイン ENGLISH Felix
19 カナダ TORRES BARCELO Albert
20 ベルギー CAVES Aidan